諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】香港に未来はあるのか?

f:id:ochimusha01:20190817031526j:plain

香港が本格的にヤバくなってきました。

続きを読む

【雑想】「距離」と「誤差」について。

本当に様々な方面で見られる現象…

f:id:ochimusha01:20190812055849j:plain

続きを読む

【雑想】思えば遠くに来たもんだ…

そもそも最初の出発点は以下だったのです。

f:id:ochimusha01:20190816174117j:plain

ヒッポファミリークラブフーリエの冒険1988年)」

1988年発刊以来、44刷10万部を突破した素人の書いた数学の本「フーリエの冒険」がリニューアル出版されました。

ことばは音である、というところから音声解析の数学「フーリエ」に取り組み、自分たちのことばで理解したそのままを本にしました。小学生から大学生、研究者、専門家まで楽しく読める数学の本です。

 そして以下が最近の投稿…

思えば遠くに来たもんだ…

【天気の子】【解析準備4巡目】新海誠ワールドで「月刊ムー」が果たしてる役割について

f:id:ochimusha01:20190816000941j:plain

ある意味20世紀に流行した「平行宇宙論」の元祖みたいなもの? 当時は量子コンピューターなどのギミックに絡めて語られる事が多かったものですが、その起源ははるかに古く、ある意味紀元前まで遡るとも。

続きを読む

【雑想】「職業としての学者」について。

ある種過酷な現実…

f:id:ochimusha01:20190809222247p:plain

続きを読む

【雑想】もはや誰も「HTTP言語のもたらした画期」すら覚えてない?

1990年代から始まったHTML言語の普及はインターネットの世界を一変させました。

f:id:ochimusha01:20190809223720p:plain

そして一周回って今日ではこういう会話が…

これが21世紀?