諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2016-07-05から1日間の記事一覧

そもそも「ブルジョワ革命」なんて実在しなかった?

市民階級/有産市民層/ブルジョワ/ブルジョワジー フランスのアンシャン=レジーム下では商工業者は農民と共に第三身分に属し、人口の多数を占め、その生産と経済を担っていたが、政治的には無権利の状態に置かれていた。しかし、絶対王政のもとで、コルベ…

「最後は勝った」フランスのブルジョワ階層

砂糖の歴史を振り返ると18世紀フランスが意外と頑張ってる事実が浮かび上がってきます。いや、頑張ってるどころか英国を追い詰めてる感さえ… 【砂糖】1700年代 イギリス、フランス、オランダがギアナ海岸やカリブ海諸島で砂糖を増産。【珈琲】1714年 フラン…