諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2017-01-22から1日間の記事一覧

【年表】【1940年代〜1950年代の黒澤明作品】【アプレゲール】【水爆】【社会派ミステリー】七つの顔を持つ三船敏郎?

勘兵衛「自分の事しか考えない奴かえっては助からない」 もしかしたら「用心棒(1961年)」「椿三十郎(1962年)」「天国と地獄(1963年)」「赤ひげ(1965年)」あたりは、三船敏郎演じる「名無しの素浪人」の成長譚として捉えるべきなのかもしれません。 …