諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2017-02-14から1日間の記事一覧

【バレンタイン】【国際SNS上の関心空間】欧米ではチョコと無関係な「ネット大喜利の日」?

Orplid Thorn Palace | Drawing for Valentine Event~ Flowers 以前にも紹介した事がありますが「バレンタイン・デイ(Valentine's Day)にチョコレートを贈る習慣」は欧米に現存しない様です。原則としてはあくまで「カードを交換して、普段お世話になって…

【キングコング】【アマゾンの半魚人】【水爆実験】【ゴジラ】【シン・ゴジラ】何が継承され、何が切り捨てられてきたか?

「シン・ゴジラ(Shin Godzilla、2016年)」鑑賞後、「ゴジラ第一作(Godzilla、1954年)」を見返してみました。 まず最初に念頭に浮かんだ光景がこれ。 橋本忍「複眼の映像 私と黒澤明」 *1946年、脚本家橋本忍は同年亡くなる師匠伊丹万作の病床を訪ね、こ…