諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2019-10-05から1日間の記事一覧

【石仮面を被ったSOTEJI】我々の認識可能範囲外を跳梁する本物の絶対他者について。

Youtubeの自動動画連続再生で流れてきました。え、まさかの「Soteji全部入り」? しかも平然と日章旗(あるいはチベット国旗?)を焼き払ってきやがる。しかも自分が「焼く側」か「焼かれる側」か曖昧というというよりいつものSOTEJI無双状態。反日反米に見…

【雑想】自然指数関数と自然対数関数と単位円の関係について。

冪演算(Exponentiation)Y=X^NやY=Xi^Nは次元数が上がれば上がるほど増率が加速し、以下の形に収束していきます。 Y=±Xi^±Nの極限=x=-1,半径1の単位円の直径分({0,-1}-{0,1}),x=1 X=±Yi^±Nの極限=y=-1,半径1の単位円の直径分({-1,0}-{1-0}),y=1 もちろんX=±…