諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【1970年代末〜1980年代初頭】その頃、フランスにおいては…

f:id:ochimusha01:20180609070757j:plain

考えてみれば、日本に「怪奇ディスコ・ブーム」をもたらした「Soul Dracula1977年)」の国際的大ブレイク時期と重なるのですね。


そしてボニーM「怪僧ラスプーチン(Boney M ' s Rasputin、1978年)」や「ジンギスカン(1979年)」を経てユーロマの時代が到来…


実は案外、この錬金術みたいな科学的変化を遂げた時代が一番わからないのです。YMOとかの登場時期とも重なる次第なんですけどね。