諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】「もうやめて!とっくにCD-ROMのHPはゼロよ!」

ビタミンC含有量をレモンの個数で表示する方式を思い出しました。あれってレモンのビタミンC含有量が少ないから誇張手段で成立しているという…

f:id:ochimusha01:20190907052319p:plain

ビタミン飲料など、「レモン〇〇個ぶんのビタミンC」という謳い文句を用いているものがありますが、レモン1個に含まれるビタミンCはいったいどれくらいの分量なのでしょうか?日本食品標準成分表(文部科学省発行)によれば、レモン果汁100gあたりビタミンCの含有量は50mgとされています。レモン果汁はレモン全体の重さの約30%程度ですので、平均的なレモン1個分の重さ約120gをもとに計算すると、レモン1個分あたりのビタミンCは約20mgとなり、この値を基準として表記することになっています。

そしてコンピューター業界ではこれ…

まさにこの状態ですね。