諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2016-09-11から1日間の記事一覧

ディズニー・プリンセス(Disney Princes)を巡る複雑怪奇な歴史

「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(Song of Sea、2014年)」見てきました。 欧米で「ポストジブリ」といったら割と「シークレット・オブ・ケルズ(The Secret of Kells、2009年)」やこの作品を指します。ディズニーやジブリと並ぶアカデミー賞のアニメー…

【君の名は】「女子は可愛いものと同じくらい猟奇が好き」?

こうした「セカイ系評論」が抱える最大の問題点、それは全ての問題を「日本国内固有の展開」としてのみ掌握しようとする点にあるのかもしれません。で、海外にまで視野を広げると急浮上してくるのは、実は「何がどこまでどうやって商業化されてきたか」が違…