諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【雑想】まさかの時に「ジェラシックパーク」

本当にこれ。 ハナグマの動画を逆再生すると完全にジュラシックパークで草 🦕 pic.twitter.com/3cNIfUY4Ez — 【話題】暇つぶし神動画 (@kawauso_kunn) July 9, 2019 思いもよらぬ方角からの奇襲…

【雑想】物理は近似?

この辺りが良い意味でも悪い意味でも「数理」との違いかもしれない… 「物理の理論は所詮近似に過ぎない」というのは個人的にはしっくり来て、逆に「身の回りの現象を良い精度(実験とか観測で見える程度)で記述するには近似で十分」というところに物理を感じ…

【カメラ眼】【複眼/単眼】意志概念の起源としての視覚情報について。

へぇ「カメラ眼(Camera-type Eyes)」というのか、あれ… もともとネクトカリスは単一標本から記載された分類不能の種だった。 甲殻類の頭と脊索動物の胴体をくっつけたような奇怪な姿が復元されていた。 2010年、91点の新標本をもとに本種の再記載がネイチ…

【天気の子】【解析準備2巡目】「公界の民」と「無縁の衆」の相互依存関係について。

新海誠監督最新映画「天気の子」、過去に到達した結論から大幅にずれた着地点に辿り着いたので「基本の基本」原点設定からやり直しです。 人身御供関連でTVアニメ「凪のあすから(2013年〜2014年)」との主題的関連性を指摘する人が多い様です。公界の民と無…

【天気の子】【解析準備1巡目】生まれて初めて見たおっぱいの向こう側が透けて見えたら、もはや少年は傷だらけになっても走り続けるしかない?

ふと「時代は繰り返さないが韻を踏む」という言葉を思い出しました。 最近突如として回覧数を急激に伸ばしている以下の投稿… イリヤの空、UFOの夏(電撃文庫) - カクヨム https://t.co/nHRW3KnRUb夏だ!セカイ系だ!無料で読めるぞ!! — くじら (@kuzira8)…

【最後は科学?】「ギリギリの戦い」について。

サイゼリヤって「安くてうまい」よな。正確には「安い割には美味い」んだ。美味いだけなら別にどこにでも店はあるんだけど、安いだけの店もあるんだけど、そのギリギリをついてくる感じがたまらなく好きだ。グリーンピースに半熟卵落として199円とかな。肉抜…

【雑想】現在日本における「民主党」の数について。

それな… 友達「今の日本は民主党ってつく政党2つあって紛らわしいよな」私「3つじゃない?」友達「え、立憲民主党と国民民主党以外にあったっけ?」私「自由民主党」友達「いつも自民って言ってるから気づかなかったわ」 — 柱島のブレジネフ書記長 (@H_Brezh…

【何事にも始まりならばある】「在りし日のミッキーマウス」について。

何事にも始まりはあるもの… 「自分が作った物を見て"既に完璧で全く手直しの必要がない"と思った奴は最初期のミッキーの着ぐるみを見ろ。そしてもう一度自分の作品をよく見直せ」みたいな戒めの言葉があるという話。最初から完璧はないという例だね pic.twit…

【出口調査】統計上の偏り排除と男女平等について。

そもそも日本人は統計上の諸概念を知らなすぎる?

【雑想】受動的態度と能動的態度について。

これは知りませんでした… 仏像には座像と立像があるが、座像は救いを求める民を受け入れる姿、立像は自ら民に歩み寄る姿。ということで寺院には座像、在家には立像が多い。https://t.co/ywiCz8zL87 — 信信(悪名高きクズウヨ) (@5eloNR0) July 19, 2019

【長い19世紀と短い20世紀】改めて「共産主義瘡蓋(かさぶた)論」について。

このサイトが3年くらい前に採用していた歴史観… ここからどんな風に内容が変遷していったかというと…

【長い19世紀と短い20世紀】国家主義/全体主義こそ、いわゆる「デフレ信仰」の大元?

この3年前の投稿を再読して新たに感じた事。 長い19世紀と短い20世紀。主義と戦争がテーマの20世紀はキャピタリズム、コミュニズム、ファシズムの三つ巴で始まって冷戦の終結で終わったけど、21世紀は長い時代になるだろうかそれとも前倒しの時代になるんだ…

【長い19世紀と短い20世紀】そして「長さ未定の21世紀」?

ここ数日、突如として以下の投稿へのアクセス数が伸びています。 ある意味、このサイトの出発点みたいな投稿ですね。

【風雲たけし城】日本人は新たに初心に帰れ?

外国人が何を選ぶか、本当日本人には予測もつきません…

【ベネズエラ】国家が国家である事をやめる時…

全く終わりが見えません…

【オイラーの原始量】ウニも植物?

以前の投稿でも繰り返し指摘してきた様に、カンブリア爆発期(約5億4200万年前〜5億3000万年前)前後に「眼球と視覚を処理する脊索」を急激に発達させ始めた「左右相称動物(Bilateria)」と、そういう進化の道を選ばなかった「放射相称動物(Radiata)」の…

【雑想】「検疫」と「虚数」の思わぬ連続性について。

欧州全土が黒死病による大量の死者に打ちのめされていた14世紀…肝心の病原体を各港に運んだと目されるイタリア商人はそれなりに相応の備えが出来ていた様です。 検疫(quarantine) - Wikipedia 英語のquarantineは、イタリア語のヴェネツィア方言quarantena…

【雑想】「2020年代に相応しい人工知能」について。

たまには人工知能の話でも、人間には「脳の臨界期」があり、この期間に各感覚器からの情報を終脳でシステムとして構築する。たとえば臨界期に片目を強制的に閉じた状態にしていると視覚システムが構築されず視覚障害が永久に残ります。「脳の臨界期」の考察…

【雑想】「死に至る病」としての効率化

産業革命開始前夜の花形産業は「大西洋三角貿易」と「再版農奴制」の天下でした。そして時代が変わった時、いち早く世相に対応して旧体制から離れた大英帝国やドイツのユンカー層が新たな勝者となったのです。 中欧および東欧におけるいわゆ る「再版農奴制 …

【単位円】誕生したのは数学史のどの時点?

覚えるのは意外と簡単やねん単位円のx座標がcosθでy座標がsinθ pic.twitter.com/sVUeb0cpF4 — ゅぅゃ (@yuuya1402second) July 3, 2019 この様に実生活においては、もはや呪符みたいになってる単位円ですが…

【認識可能範囲外を跋扈する絶対他者】むしろ本物以上の「脳内京都人」?

「古都」京都… 以前、我々の知る「過剰なまでにメルヘン調で華美なロココ文化」が、諸外国宮廷人のイメージした「脳内フランス貴族」に主導される形で樹立していくプロセスについて投稿しました。 フランス本家のはあくまで「虚言癖に近い誇大妄想性が鍵」の…

【VR(バーチャル・リアリティ)】鍵は「当事者意識」の持ち込み方?

これまでも日本人が以下の誤解をしてる点については繰り返し述べてきました。 VR(バーチャル・リアリティ)の原義は「概ね現実を置き換え得る何か」である。 だが日本人は伝統的に現実を「置き換え不可能な実体」と考えてきたせいで、今日なお「原子力やコ…

【「海獣の子供」の安海加奈子】【「君の名は」の宮水ニ葉】改めて2010年代とそれ以前の境界線について。

映画「海獣の子供」、忙しくてまだ観てません。もしかしたら劇場では観ないんじゃないかという気もしてきました。そもそも過去投稿で「母親が宿命から逃げてツケを娘に回した」五十嵐大介「海獣の子供(2006年〜2011年)」の安海加奈子と「母親が自ら最後の…

【オイラーの原始量】「中枢神経なくば痛みなし」?

あらゆる空間認識能力の原風景としての「オイラーの原始量(Euler's primitive sweep)=観測原点をすっぽり包む全球型スクリーン」の起源そのものは、おそらく目と視覚情報を処理する脊髄を備えた左右相称動物が放射相称動物より明確に分離したカンブリア爆…

【素人で恐縮ですが】その言葉が最も似合う男といえば、もちろん…

大学教授の先生方には「素人質問で恐縮ですが」とか謙遜しないで三国志の豪傑や将軍のように自分の所属とこれまでの功績を掲げてして名前を押し出すような自己主張と名乗りを挙げて質問して欲しい。「我こそは○○大学にて××学教授の籍を持ちその功績は△△にも…

【雑想】人間の命の軽重について

こういう考え方もあるのか… 安楽死に興味がある人は、ぜひこの3冊を読んでほしい。緩和ケア医の立場、ジャーナリストの立場、そして当事者としての立場。三者三様の意見と結論からは、単純な賛成反対だけでは済まない現実がうかびあがる本はリレーする|Tomo…

【雑想】狼少年の末路?

某TV番組がF-35墜落事故においてバーティゴを説明してもらえるパイロットに声をかけまくってる模様も、発言を切り取られる恐れから誰も引き受けてくれないとか言う、ひどい自業自得が発生してる模様。 — ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) June 13, 2019

【雑想】なにこの「シンゴジラ」感…

なにこの「シンゴジラ」感は… 5G整備へ 約20万基の信号機をアンテナ基地局に利用 #nhk_news https://t.co/MRIYvfCyHr — NHKニュース (@nhk_news) June 14, 2019 この件で大切なのは、総務省、国交省、農水省、厚生省などバラバラに別れていた分野が官民一…

【Big Dragon is Watching You】今そこにある未来?

グーグルの翻訳機能を利用して「香港が中国の一部になるのはとても悲しい」と英語から中国語に翻訳しようとすると「とてもうれしい」と翻訳される現象が起きていたことがわかりました。現在は正しく翻訳されるようになっていますが、原因をめぐって臆測を呼…

【香港デモ】「市民運動から一般市民を離反させるには、急進派を放置すれば事足りる」?

下記の投稿でも指摘しましたが、最近になって体制側が「市民運動から一般市民を離反させるには、急進派を放置すれば事足りる」なる新戦術を活用している模様?