諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【数学ロマン】とうとうリーマン球面が現れた…

まぁ「数直線が無限遠点Infを無限小-Infと無限大Infに分割した影響」を調べてたら、当然出てくる訳です。しかも今や「何でそんな定義になったか」なんとはなくは理解しつつあるという…

【数学ロマン】「観測者問題」は観測者の脳内にだけ存在する?

はてなブログのアクセス解析によれば、最近以下の過去投稿が急浮上。 「語り得ることを語り尽くすことで語り得ぬことの輪郭を浮彫りにする事こそが、科学の本懐」なる考え方辺りが再評価されているのでしょうか。

【数学ロマン】距離のみで角度の概念が存在しない球関数?

はてなブログのアクセス解析によれば、最近以下の投稿が急浮上している様です。

【雑想】この反応の読めなさが「世間」?

最近アクセス・解析でやたらとクラウス・ノミ関係の過去投稿が増えてると思ったら、1月24日が誕生日だったみたいです。 1月24日はクラウス・ノミの誕生日。もう5年くらい制作中断していたノミのフィギュア、エナメル衣装に着手してみた。ちょっと白の面積が…

【雑想】蜘蛛の糸としてのIT業界

このコロナ禍の影響で、どの業界も厳しい様です…

【数学ロマン】「数理は人類全体に先天的に与えられた最重要器官の一つ?」

人工知能の倫理:何が問題なのか 以下の投稿で、何とはなくながら数年来の夢だった「オイラーのφ関数1/2/3/5/7…」と「公式e^iθ=cos(θ)+sin(θ)i」と「多面体定理V−E+F=2」の統合に成功した気がします。全体を結び付けたのは円弧および球面において北極と南極…

【雑想】ネットトレンドは気まぐれ?

はてなブログのアクセス解析によれば、以下の旧投稿へのアクセスが急上昇… 一体、何があったの?

【雑想】「例え俺達自身はそうする事が不可能であっても…」

そうえいばとある海外の日本の学園物ファンがネット上で嘆いてました。「例え俺達自身はそうする事が不可能であっても、昼休みや放課後の学舎屋上にアイツらが居るかもと思うだけで救われるんだ」 。なんたる熱烈なファンレター…

【さよなら20世紀】マザーコンピューターと悲観的ガイア論

1970年代中心に活躍した「マザーコンピューター」概念は (例え古代から存在し続けてきたという設定であっても)あくまでメインフレームイメージでした。何処かで一新する必要があったのかもしれません。

【雑想】SFとLGBTQA?

そもそも20世紀にはLGBTQA関連の話題が今ほど大っぴらに語れれてなかったからこそ、それがSFの主題になり得たという印象もあります。

【雑想】社会的少数者の力学?

今から思えば、この曲「皆が一眼となれば全員社会的多数派」的全体主義…

【雑想】人間の脳のミドルウェア性について。

最近流れで久しぶりにフランス思想への言及を試みましたが、正直辛い…

【数学ロマン】コンピューター時代の「色即是空空即是色」?

今年に入ってからやっと般若心教における「色即是空空即是色」の境地が数理に表せる様になってきた気がします。 我々の脳内もしくはコンピューター上で走る「数理三昧の世界」は「相応の有意水準設定と次元抽出を経た」現世=(全てが個別要素だけ切り出して論…

【雑想】老人と過学習?

「大自然を代表する海」と「ネットの海の広大さ」は何処かで繋がってる気も… シミルボン 「ネットの海は広大だわ」海を描くマンガの魅力について。『海獣の子供』『ナチュン』

【雑想】「一人鍋文化」について。

「一人鍋」というと池波正太郎や司馬遼太郎がエッセーで美味しそうに自分が楽しんでる定番を詳細に紹介していたのを思い出します。 そうそう、一人鍋も江戸時代からふつうだよ。大勢で一つの鍋をつつくなんてどう見ても不潔( 一一)https://t.co/WnLehOs1hL —…

【限りなく「数学ロマン」に近い雑想】「フランス科学」を数理する?

しばしば私が「Twitter上における読書体験実況」に興味を引かれるのは、それが数理(Mathematical Things)における以下の条件を満たしているせいかもしれません。 数列そのものではなく、それに対する特定の演算の結果たる演算結果集合(Operation Result Set…

【雑想】「自己の専有と疎外の終わり」?

「我々の認識可能な範囲には神は実在しない」とするデカルトの機械的宇宙論や、認識の集大成として像を結ぶ「物(Ding/Thing)の世界」とそのオリジナルたる「物自体(Ding an sich/Thing-in-itself)の世界」を峻別するカントの観念論や「イエス・キリストは我…

【雑想】21世紀のオカルト展開について。

実はこの投稿について「21世紀の月刊ムーに載って欲しい内容だ」なる意見を賜った時、思ったものです。「それってこのジャンルに対する解像度の期待値を上げ過ぎなんじゃない?」と。 私個人が望んでいるのはむしろこんな展開なんですね。 今年はそういう話…

【数学ロマン】「ヒルベルト空間」が分からない…

Wikipediaの「ヒルベルト空間」の説明を読んでもさっぱり頭に入ってきません。

【数学ロマン】元は極めてスリムな姿だったミーティ?

以前ミーティを引き裂いた時点で、それ自体は分かっていたのです。「そもそも円自体が1回対数尺を適用された姿」と。ただこの時点では、その時点での元の姿がまるでイメージ出来てませんでした。 それは何とただの2π長の縦棒、つまりπ倍されたSVoI(Simple Vi…

【雑想】「本物と偽物の往復」と「生存バイアス」の切ってもきれない関係について。

大学時代だから1980年代、日本ファンの台湾からの留学生に「もし突然日本が滅んだらどう感じる?」と聞いて「この上なく嬉しい」なる予想外の答えを得て驚いた事があります(どうしてそんな事をを聞く経緯になったかは忘れた)。 台湾人留学生「(一点の曇りも…

【数学ロマン】「波動関数はいいぞぉ」?

今年に入ってから、私の視界内に新たなダースベーダーが現れたのです。 波動関数がどうして無限次元複素ヒルベルト空間内のベクトルなのかを説明しないのかって?それは本文中できっちりやるつもりだ.取り敢えず,こういう本質ではない部分は脇へよけておきた…

【雑想】限度を軽く超えてきた韓国裁判所

考えてみたら「日韓併合」自体「国際的に前代未聞」といえなくはない事態だったのです。もっとトンデモな国も存在したかもしれませんが、そんな国の大半はその愚かさ故に速やかに滅んで行ったのでした。むしろ驚くべきはその恐るべき「生存バイアス」… 帝政…

【雑想】「重力レンズ効果」の利用法?

なるほど…さっぱりわかりません。

【雑想】「流行の生まれる速度」について。

(日本産に限らず)海外のアニメ漫画需要に見られる傾向に一致しますね。せっかくなら人も知ってる作品を選びたい… いや…あながち絶望とも思えないんだけどね…とにかく、本屋に足を運んでもらう事も大事なので。 https://t.co/kj5D8Kcer6 — 思考機械@原付一種…

【数学ロマン】「さては南京玉簾」?

芸人が「アさて、さて、さてさてさてさて、さては南京玉すだれ」の威勢良い掛け声とともに玉すだれをおもむろに取り出し、「ちょいとひねれば、ちょいと、ひねれば、日米国旗に早変わり。日米国旗をちょいと伸ばせば、…」といった風に、簾の形状を次々と変え…

【数学ロマン】「認識可能範囲外を跋扈する絶対他者」の数理化?

「認識可能範囲外を跋扈する絶対他者」を数理化したい…考えてみれば私が数理の勉強を思い立った最初の動機はそれだったのです。

【雑想】神棍樂團(ZenKwun)再び?

去年の前半に台湾のバンド神棍樂團(ZenKwun)を取り上げた投稿が何故か急浮上…

【数学ロマン】「オイラー座標系(Eulerian Coordinate System)」なる新たな出発点?

数理を再勉強しようと決意してから遂に三年目に入ったというのに、相変わらず「実数(Real Number)」の概念への苦手が克服出来てません。 自然数と整数に「比で計算可能な有理数(Rational Number)」「かろうじて定数扱いで計算に組み込める円周率πやネイピア…

【雑想】おっぱいソムリエ?

明けましておめでとうございます。今年はどんな年になるのやら。 とりあえず「丑年」という事で…