諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【暗黒文学論】「本当に平和な日本のTwitter」について。

ホモケモには熊さん系ゲイのサブジャンルという側面も… 今回の投稿の発端は以下のTweet。 マイリトルポニーをTVでやっているのがどのくらい向こうだとヒリついたギリギリ感あるのかというのは、6年前のケモナーエロ二次創作がバレてコネチカット州の議員が辞…

【暗黒文学論】「内臓感覚」?

古くから「サメの脳の形は女性の子宮に似ている」なるセクハラネタがありまして、それへの答えは「普通の人間の内臓はクラゲ程度の知性しかない。女性は子宮だけでもう男性より賢い」というもの…

【暗黒文学論】「空気遠近法」による歴史観の変遷?

「空気遠近法」とはこれですね… 最近あちこちで空気遠近法の話をする機会があったので、空気遠近法の原理についてまとめてみました。 pic.twitter.com/vpD8ALzLM2 — 吉田誠治 (@yoshida_seiji) 2020年11月21日

【人工知能登場の衝撃】ChatGPTはポリコレ派?

てへへ…ChatGPT始めてみました。

【雑想】対ゾンビ装備の最強は「高枝切り鋏」?

まぁそういう考え方も?

【暗黒文学論】エロ本の隠し場所?

「デラべっぴん」懐かしい…その説はお世話になりました…

【数学ロマン】分散の外れ値が意味するもの?

ここでまさかのミクロマンの話…

【暗黒文化論】「ロリコン概念の起源」補筆。

「日本にロリータ概念がいかに間違った形で伝わったか」について記したのが以下。 それでは実際にあった日本での展開は?

「戦闘美少女の属性を帯びた魔法少女の起源」?

忘れられがちな「ベルサイユのばら(1972年-1973年)」のオスカルさん(ただし男装)。

【暗黒文学論】米国におけるSAOの思わぬ評価?

今や既に「ソードアート・オンライン」がもたらした歴史的画期も過去の一部に…

【暗黒文学論】JKビジネスの闇?

これは中々貴重な歴史証言…

【暗黒文化論】混血とは何か?

なるほど「狂気」もはらむ…

【数学ロマン】「文文文(文系による文系の為の文系数学)」概念の発足?

「単極球面体」の各半径を「虚数」と呼んで良いかは現在審議中… 今回の投稿の発端は以下のTweet。 「一極球状体から二極紡錘体へ」数理メモ。この多様体拡張に使う写像について、やっと納得のいう説明を発見。https://t.co/LJH2lLwi1o — Yasunori Matsuki (@…

【暗黒文学論】「語り得ない事については沈黙しなければならない」?

「語り得ない事については沈黙しなければならない」→「沈黙こそ自分自身だけの良心との 非言語的会話に他ならない」?

【暗黒文学論】「王の伴侶たるもの」…

まさにこれ。

【ぼっち・ざ・ろっく】解析④「陥落」?

そうだったのか…気付かなかった…気付きたくなかった…

【暗黒文学論】「うちはダーリンの三十八式歩兵銃だっちゃ」!!

要するに可換である為には全単射出なければならない?

【Tumbr時事録】「叙事詩戦争(2000年代)」と「シャンブロウ戦争(1970年代)」と「欧米耽美文化(1980年代~1990年代)」

かつてはてなブログで展開した歴史観の仕切り直し。

【ぼっち・ざ・ろっく】解析③「2階に上げて火炎放射器で焼き払う」?

これが2020年代青春バンド物の新スタンダード?

【暗黒文化論】「フランス書院の狂気」の背景?

ああこれが資本主義社会の本質…

【数学ロマン】柏手問答?

検索におt先頭に出るのこの画像か… 今回の投稿の発端は以下のTweet。 「柏手が鳴らないのは右手のせいか左手のせいか」という議論は誰が言ったにせよあんまり筋がいい議題だとは思いませんけどねえ……(-_-;) — 河東竹緒 (@rivereastbamboo) 2023年3月4日 禅問…

【フェミニズム】解析①「男女平等」とは?

あ、元々は母娘コスプレ企画…足りないとすれば宇崎桐(長男)と宇崎父だがニーズがなければ生産もされないのが残酷な資本主義のテーゼ…

【暗黒文化論】とある「1995年」断章。

ああ、色々な想いが巡る特異点…

【東京の雪男】解析①「貴方にも起こり得る未来です」?

へぇNHKもだいぶやるじゃないの。

【暗黒文学論】「褐色肌ヒロインが別に珍しくも何ともない日本アニメ」について。

ドリルクロー様、今では忘れられて久しい1970年代的黒人キャラ…

【数学ロマン】「九品」概念の色々

なるほど、全体像はこうなっていたんですね。 中国古典における「九品」概念 大本をたどれば中国漢代に提唱された性三品説に由来する。 人間は生まれながらにして上品・中品・下品の三品に分けられており、上品は生まれながらの善であるから教化するまでもな…

【暗黒文学論】「変態は心の性別がどうでも体の性別がどうでも変態」?

そういえば「ぼっちざろっく」の酔いどれベーシスト廣井きくりさんのモデルとして名高い「八十八ケ所巡礼」のメインボーカル/ベースの方も女装男子…

【ぼっち・ざ・ろっく】解析③廣井きくりさんの「全米一斉大空襲」?

考えてみれば物凄い話… 1960年代から1970年代にかけて日本の少女漫画界は「恋愛保法度のタブー」を破る為、SFやファンタジー分野だけでなく欧米名画の翻案に力を入れてきたのです。 しかし当時の時代的制約から「(オードリー・ヘップバーン主演映画の大本命)…

【暗黒文学論】「共産主義」の正体とは?

「宇宙の戦士」における「蜘蛛ども」?

【暗黒文学論】「失敗は成功の父、成功は失敗の母」それとも「失敗は成功の母、成功は失敗の父」?

これ「失敗は成功の母、成功は失敗の父」が正しい表現だった…長らく使ってないから正解を忘れちゃってた…