諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【ズートピア(Zootopia)】鑑賞者の観点の推移について。

http://img07.deviantart.net/4852/i/2016/070/d/5/zootopia___mayor_bellwether_by_ladyfiszi-d9upltl.jpg

https://68.media.tumblr.com/433c51e3b1b57107b8385ba6731350cf/tumblr_ogyha6YO9l1vbt5zjo1_1280.png

https://68.media.tumblr.com/71c40987527183f2bb7db3e60fc00dbc/tumblr_ogyha6YO9l1vbt5zjo2_1280.png

ズートピア(Zootopia)のTV放映があって、関連投稿の参照数アップを期待していたのですが、結果は散々で絶望すら感じました。

 本当に注目を集めたのはこういう切り口だった様です。

なるほど、作品の鑑賞観点そのものがこういう方向に推移してきたんですね。 

それにつけても、どうして私はズートピアZootopia)の主題歌Shakira「Try Everything」にKPOPっぽさを感じてしまうのでしょう? そもそも韓国音楽自体、米国黒人音楽(特に古き良きR&B)の影響を強く受けてるというのもありますが、絶対あの「(マッチョながらジェンダーフリーっぽい虎のバックダンサー」のせいなんだよなぁ…