諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【コロナウィルス戦時下】テレワークを利用したリストラが加速する?

f:id:ochimusha01:20200418110151p:plain

以前、世界恐慌来襲から太平洋戦争下に至る時代の新聞記事をひたすら読み続けてた 時期があって、その時気になったのがこの時代のトレンドだった 「不労所得者の炙り出し」だったりする次第。

f:id:ochimusha01:20200418111045p:plain

経済的に極めて厳しい状況が続いて「第一次産業の再編成大日本帝国時代には工業化が急速に進んだとはいえ、まだまだ繊維や缶詰の輸出といった軽工業中心で、よくこれで世界大戦を戦ったという感じ)」が進む訳ですが、その際に「(現地小作人と一緒になって生き残る為の戦いに身を投じない寺社の不在地主」辺りが徹底して叩かれたりした訳です。

その現代版がこれ? で、当然当時も今もマスコミがどちら側につくかというと…