諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】そうか「脚線美」というのか…

思い出したのが岡田麿里「 荒ぶる季節の乙女どもよ。(2017年~ 2019年)」のこの場面。

f:id:ochimusha01:20190905003342j:plain
ネロ先生「性的欲求バリバリの妄想少年が高校教師になるなんて大問題、そうおっしゃいましたね。」

f:id:ochimusha01:20190905003412j:plain

「大丈夫、女子高生に食指は動かない」

f:id:ochimusha01:20190905003430j:plain

「汚いから」

f:id:ochimusha01:20190905003458j:plain

「女子高生の肌は大半が荒れている」

f:id:ochimusha01:20190905003517j:plain

「青い果実といえば聞こえはいいが」

f:id:ochimusha01:20190905003537j:plain
「未発達な肉は固そうだ」

f:id:ochimusha01:20190905003626j:plain
「明け透けで文学には存在し得ない暴投過ぎる表現をしてくる」

f:id:ochimusha01:20190905003641j:plain

「それが新鮮でそそられるかといえば、単に雑なだけ」

f:id:ochimusha01:20190905003829p:plain

これ、よくよく考えてみると、自らも「ニンフェット時代Nymphet Age, 成長期が男児より早く訪れる女児が身長などの発達面で男子を抜き、再び抜き返されるまでの小学校高学年~中学生頃)」を経験済みの「年長組女子」だからこそ発せられる、その世代の心に確実に届く有効打撃みたいなんですね。

 ここで思い出すのが、海外では女子もキズナアイに群がったが、その評価ポイントが「脚線美」だった事。

f:id:ochimusha01:20181007104710p:plainf:id:ochimusha01:20181007104748p:plain

f:id:ochimusha01:20181007105100p:plainf:id:ochimusha01:20181007105152p:plainf:id:ochimusha01:20181007105251p:plain

f:id:ochimusha01:20181007105352p:plainf:id:ochimusha01:20181007105431p:plain

f:id:ochimusha01:20181007105505p:plain

これ「パンチラ」自体は国際的にもNG表現なのに、ホットパンツを履いて上から、Big-Tシャツを羽織ってピョンピョン跳ねる「はいてない」攻撃なら女児から仕掛けてくる不思議を読み解く重要な鍵でもあるんですね。

f:id:ochimusha01:20170816153313g:plainf:id:ochimusha01:20170816153336g:plainf:id:ochimusha01:20170816153410g:plain

ニンフェット世代女子のセックス・アピールは、異性に対してというよりまず年長組女子(母親や姉的存在)に向けて発せられる私もこんなに成長したんだよ!!メッセージである」。この定理を知ってると椎名林檎歌舞伎町の女王(1998年)」の聞き方も随分変わってきますし…

インディーズ時代及びメジャー・デビュー最初期にラナ・デル・レイ(Lana Del Rey)が放った「Queen of the Gas Station(2009年?)」「Lolla(2010年?)」が海外のニンフェット世代にカルト的人気を獲得した理由も透けて見えてくるというものです。


ならば、かかる状況に男子はどう対応すべきなのでしょう?

海外の年長組女子の間には武内直子美少女戦士セーラームーン1992年〜1997年)」とテッド・チャンあなたの人生の物語Story of Your Life、1999年)」を同世代コンテンツと見做す傾向があるのですが…

その「あなたの人生の物語」の映画版で「父親役」に抜擢されたのが「家族思いの人類最強弓兵ホークアイで、それでもタキシード仮面こと地場衛同様「役立たず」の役割を押し付けられていた辺りに当時の世相をみるべきという話も?

要するにプリキュアは世代が違うのだ?