諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】Youtuberの極意?

岡崎体育 マザコン疑惑を晴らそうと実家に生電話も、オカンの想定外の ...

 おそらくこのあたりから出発して…

この辺りに至る…

なるほど、この一見アプローチの異なる二つの曲を結ぶのは「(同じ解像度の枠内に配慮しない)チーターさん」の独自の立ち位置という訳ですね。それがこの曲につながっていく…

なんとなく「炎上をしない範囲で踊って見せる為にフレームを切る」「予め定められたフレーム内で踊ってる感じが残ってる限り、まだまだ踊り切った事にはならない最終的に発表可能な状態ではないと考える」思考様式がある種の極意として浮かび上がってきます。出発点は2010年代中盤のこれ?

こういう話も。

これが一流と二流の違い…

まさしくこれが一流のアプローチ?

どうやら元ネタはこれらしいのが、また…

その一方で…

とりあえず以下続報…