諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】「眼鏡ヒロインが珍しくない日本」について。

f:id:ochimusha01:20211206010827p:plain

そして…

日本人って良い意味でも悪い意味でも黒人に対する先入観が不備だから、例えば「1960年代~1970年代初頭の児童向けTV番組主題歌」が黒人音楽の影響をモロに受けてたりするんですね。同時期の米国産児童向けTV番組主題歌がその排除に躍起になっているというのに。しかもさらにグループサウンズマカロニウェスタンの影響まで受けて日本音楽独特の「あの感じ」が次第に形成されてきた訳です。

これですね。

f:id:ochimusha01:20211206004619p:plain

f:id:ochimusha01:20211206010505p:plain

一周してこんな話も。

そんな感じで以下続報…