諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】「ママを食ったのスティーブン・タイラーだ」?

そうそう、まさにこの顔である。

f:id:ochimusha01:20220325041000p:plain

今愛の投稿の発端はこのTweet

ここに乱入

日本だったら間違いなく薄い本が作られてましたね。

これ自体は日本でもしばしばネタになる奴ですね。

f:id:ochimusha01:20220325043421p:plain

こうしたイメージを中央値として外れ値が…

f:id:ochimusha01:20220325043906p:plain

「病弱でもないのにこの髪型で、病気でない別の理由で死ぬ」エレンの母もそういう意味合いでは立派な外れ値なんですね。

闘病してない人は死亡フラグ」ねぇ…「(当事者が死ぬとギリギリまで見せ掛けておいて)相手が死ぬ」まであるのがなんとも…

入院してるイメージあるからかな。病院だと寝たきりだろうし、長期になればカットも出来ない、毎日入浴は体力的に厳しいし、後ろで束ねると横になる時に邪魔だし、母親=そこそこの年齢だから2つに束ねると幼すぎるから、この横束ねスタイルが、病弱?か弱いイメージを想像しやすいからなのかなぁと(現存しないtweet)」。

そういえば今頃になってやっと気づきました。高橋留美子めぞん一刻(1980年~1987年)」に「足を怪我して外出出来ない(=風呂屋にいけない)だけの音無響子さん(長髪で普段も掃除などしてる時は髪を後ろで結ぶ)は髪を編み込んでいたけど、母親になったラストシーンでは片結びにしている」という細かい演出があった事に。医者の娘だけあって観察例豊富な高橋留美子画伯はこの辺り分析解像度の格が違う?

f:id:ochimusha01:20220325052941p:plain

f:id:ochimusha01:20220325045943p:plain

f:id:ochimusha01:20220325052651p:plain

ちなみにプールではポニーテイル。

f:id:ochimusha01:20220325054047p:plain

とはいえ「髪を長く伸ばす事が多い」は女性の生得的特徴ではないし、実際ここで話題となったスティーブン・タイラー(エアロ・スミスのボーカル)も男性ながら長髪のイメージ。すなわちこの話題の行き着く先は「片結び(Loose Side Tail)スティーブン・タイラー(病気療養中)」がイメージ可能か否かだったりする?

そんな感じで以下続報…