諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】「パリピ孔明」の月見英子ちゃんは孔明の妻だった黄月英の生まれ変わり?

パリピ孔明」の月見英子ちゃん孔明の妻だった黄月英の生まれ変わり?

杜康潤「孔明のヨメ」に登場する月英さんで考えると…そういえばどちらも初回登場時は鬼の姿をしてましたね。

今回の投稿の契機は以下のTweet

英子ちゃんと異なり、杜康潤「孔明のヨメ」の月英さんは楽器が弾けません。一方公明はそもそも楽器が演奏出来る人だった模様。

一方「木牛」「流馬」は黄月英の発案とされる事もありますが、英子ちゃんは別に何の思い入れも感じない模様。

指摘されたら絶対別の色に染めちゃうと思う。

そんな感じで以下続報…