諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【 鉄血のオルフェンズ】「アメリカン・ニュー・シネマ」それとも「実録ヤクザ物」?

実はいまだ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年~2017年)」未見。色々な人が色々な事を言ってます。

今回の投稿の発端は以下のTweet

ここへ乱入。

おそらく「子供番組主題歌が世界のトレンドに連動していた時代」を終わらせたのが「科学忍者ガッチャマン(1972年~1974年)」主題歌あたり。

  • 海外トレンドが「大人向けソウル・ミュージック」中心になって、子供番組への流用が難しくなった。

  • 日本のアニソンが独自スタイルを獲得した。

まぁこの辺りが原因かと。

一方、こんな流れも

そんな感じで以下続報。