諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2016-12-20から1日間の記事一覧

【ロマン主義運動】【ジョジョ立ち】【バレエ・リュス】【ニジンスキー】【Yuri!!! on Ice】前近代から近代に向けての華麗なる超克?

パリに本拠地を置いたバレエ・リュス(Ballets Russes、1905年〜1929年)が後世の舞踊・音楽・美術の世界に与えた影響は絶大です。 Books and Art: George Barbier, plate depicting Tamara Karsavina... その意味では荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険(Joj…