諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【2020年代的風景】ピアスの位置

今回の投稿の発端は以下のポスト。 ピアス穴あけの教科書的な位置というものは文献マニアの私でも一冊しかみたことがない。多分超貴重。 pic.twitter.com/AlxPVMIk9w — 高須クリニック 赤石渉 (@redstone_ZN6) 2024年6月21日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】新時代到来?

今回の投稿の発端は以下のポスト。 https://x.com/ai_pictures21/status/1804904721687494684?s=46 https://x.com/dreadnaughtdark/status/1804878872909082763?s=46 https://x.com/dreadnaughtdark/status/1804990060619563112?s=46 https://x.com/dreadnau…

【2020年代的風景】まさかの時にあかりん

今回の投稿の発端は以下。 はい、お父さん pic.twitter.com/BN5UT1Mf4E — 永遠にガキ (@gaki73538290310) 2024年6月13日 そんな感じで以下続報…

【2020年台的風景】「最初だけの」面白枠

今回の投稿の発端は以下のポスト。 生成AIによるおもしろ動画を楽しめるのは、技術が未成熟な今だけのボーナスタイムだとは思っている。学習が続けばちゃんとした動画ばかりになってくはずなので。 — Munechika Nishida (@mnishi41) 2024年6月16日 一方「こ…

【2020年代的風景】江戸時代の経度測量の問題点

今回の投稿の発端は以下のポスト。 「伊能忠敬の日本地図は緯度よりも経度の誤差が大きい、なぜか?」高校の時に質問されて、地味に答えに詰まった(^_^;) — 謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a (@genmeisui) 2024年6月21日 伊能図と現代の日本地図と…

【2020年代的風景】受動喫煙の例え

今回の投稿の発端は以下のポスト。 受動喫煙の例え pic.twitter.com/57UtTszEeA — 迷状況bot (@R18sok) 2024年6月17日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】スピンオフ作品から先に知ると?

今回の投稿の発端は以下。 再掲 pic.twitter.com/SxPlHt28bN — 銀河セレモニー☆☆☆ (@Ce_Lemony) 2024年6月12日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】クリエイターのジレンマ

今回の投稿の発端は以下のポスト。 相席食堂に出られてた風呂桶職人の方が「上手くいったなっていう桶一個もねぇもんな どっか申し訳ねぇもんな それを黙って売っちまうの」というお言葉、老若男女全ての物を作る人のジレンマだなって思うの。 pic.twitter.c…

【2020年代的風景】歴史的1枚

今回の投稿の発端は以下のポスト。 2002年 フジテレビの放送内容に反感を抱いた2chねらーが、生放送の企画に先んじてゴミ拾いに集まった時の写真 pic.twitter.com/KnYIQfdTm1 — 歴史の一枚Bot (@Geohistory_bot) 2024年6月15日 >フジテレビの偏向報道への抗…

【2020年代的風景】宮内庁のインスタ

今回の投稿の発端は以下のポスト。 これはさすがに笑った。宮内庁のインスタ担当者、相当センスあると見た。 pic.twitter.com/3E8IW6yuyD — みくぴっぴちゃん(3) (@MIQ_39) 2024年6月14日 陛下御一家ですら御領牧場で牛と触れ合う際には防護服を御着用になっ…

【2020年代的風景】AIのやる気が続かない

今回の投稿の発端は以下。 AIさん!諦めないで!ちゃんとやって!!😂 pic.twitter.com/5AnuUSrmNp — Sentaku(せんたく) (@sentakusound) 2024年6月13日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】「僕が来た」

今回の投稿の発端は以下のポスト。 1975年 米ディズニーランドを訪問中の昭和天皇 pic.twitter.com/bT2iJIs7DY — 歴史の一枚Bot (@Geohistory_bot) 2024年6月11日 降伏文書調印より圧が強いのは草 https://t.co/hNOmZD2pG4 pic.twitter.com/u294hkEnbU — 3pi…

【2020年代的風景】真の仏教的英雄とは?

今回の投稿の発端は以下のポスト。 この方が、祈ってもなんの役にも経たない!ゴミの片付けでも手伝え!って怒られたり、ご遺体に念仏をあげてご遺族から感謝されたり現地で全く逆のことを同時に体験して「何が良かったのか未だに答えが出ていない」という相…

【2020年代的風景】有名なうる星やつらmeme

今なお現役… pic.twitter.com/l3nmVPoSmV — 𝘁𝗼𝗿𝗶 (@torianis) 2024年6月11日 「金持ちは別世界に生きている‼︎ 今日なお封建時代は終わってないのだ‼︎」 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】ポジティブシンキング?

今回の投稿の発端は以下のポスト This image is so funny cause she could’ve said “I won too” but she chose to be nasty for no reason pic.twitter.com/Zpt95v8EqG — Patty LaCerva 𓆦 (@minasdemon) 2024年6月9日 「この画像は、彼女が「私も勝ったわ」…

【2020年代的風景】もぐもぐ

今回の投稿の発端は以下。 そ、それは食べちゃだめー!! pic.twitter.com/K9AQZm1M8E — toshibo|書籍『ゲーム旅』1.25予約受付中|廃墟と写真 (@JIYUKENKYU_jp) 2024年6月3日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】ポカリスエットの広告

今回の投稿の発端は以下。 ポカリスエットの広告←1985年 2024年→ pic.twitter.com/gRMVeGQ7gm — 月刊ノスタルジア (@Mthly_Nostalgia) 2024年6月4日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】積乱雲の一生

今回の投稿の発端は以下。 これを貼れと言われた気がした#子ども科学電話相談 pic.twitter.com/vbWeHCUPBl — みんなの藤壺 (@m_fujitsubo) 2024年5月26日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】オペレーター恐るべし

今回の投稿の発端は以下。 この応答速度をweb系で出すのは不可能なので、専用端末はやはり強いといわざるをえない。この速度でも、現場では遅いと思われてる。 https://t.co/DUWqwIXMx0 — ばんばん@気ままに全国行脚 (@banbanxp) 2024年6月2日 そんな感じで…

【2020年代的風景】鏡面世界のイメージ法

今回の投稿の発端は以下。 鏡面世界のイメージ法 pic.twitter.com/FAzKwFJrOG — MAEDA𝕏@背景美塾 学校萌え!!4月28日発売!! (@maedax_x) 2024年6月3日 https://x.com/neneneai/status/1799702204091388002?s=46 https://x.com/neneneai/status/1799939050…

【2020年代的風景」】ウィークポイント

今回の投稿の発端は以下。 実績「キンタマで万バズ」が解放されました pic.twitter.com/W0jCiK7NCT — ノブ (@dmjP50T) 2024年6月5日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】アルジェリアの壁画

今回の投稿の発端は以下のポスト。 アルジェリアに伝わる紀元前20〜70世紀に描かれた壁画見て pic.twitter.com/thXM0GEbRh — すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) 2024年5月10日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】一般人のトランスジェンダーに対する解像度

今回の投稿の発端は以下のポスト。 結局、ステレオタイプから外れると勝手にLGBTQ扱いする様な雑さ、狭量さが米国に於ける問題の根源ではあるので、割と本質を突いた画像だったりする。 https://t.co/2WNsEI0CPU — 黒ペンギン中佐@We shall never surrender …

【20230年代的風景】薬物乱用Girls

今回の投稿の発端は以下のポスト。 えるしってるかふるからーもある https://t.co/luzISMslFB pic.twitter.com/VK9WIj3dHi — あへあへ怠惰マン (@taida514) 2024年5月28日 そんな感じで以下続報…

【2020年代的風景】AI生成画像の弊害

今回の投稿の発端は以下のポスト。 『絵師さんの利益がなくなってエッチな絵が見られなくなるのは悲しい』正直過ぎて笑ってる pic.twitter.com/yL34PRvWQb — ぶる道 (@rrmatt5525) 2024年5月30日 写真の発明が肖像画文化を駆逐してしまった過程を連想させま…

【2020年代的風景】アニメ化に際してのアップデート

「盛る」にも色々ある様で… https://x.com/fallengreens/status/1796546799303622788?s=46 https://x.com/fallengreens/status/1796546812880535621?s=46 https://x.com/fallengreens/status/1796546852277588397?s=46 https://x.com/fallengreens/status/17…

【2020年代的風景】スマート倉庫の「落とし穴」?

今回の投稿の発端は以下のポスト。 アリエクから届く荷物、箱のサイズを問わずどれもボッコボコな理由がわかったw 仕分けロボが屋根裏から荷物を落として整理してるのか面白いので良し https://t.co/nWrFxaqcZz — 武者良太 (@mmmryo) 2024年5月31日 文字通り…

【2020年代的風景】p値姫

今回の投稿の発端は以下のポスト。 p値姫 pic.twitter.com/phXRdb90xb — ゆとり脊椎外科医 (@spine_surgeon_) 2023年5月12日 p値教授、、、月曜日月曜日の朝までかぁ、、、土日、頑張ります、、 — 古畑まさのり 新宿区議会議員 医師 (@Furuhata_SJK) 2023年5…

【2020年代的風景】潜水艦のラジコン

今回の投稿の発端は以下のポスト。 アリエクで買った潜水艦のラジコン、完璧に三次元機動できてシンプルに驚愕なんだけど…???子供の頃にこんなおもちゃあったらおしっこもらずぞ????? pic.twitter.com/7Naet38eWO — てんまにちゃん٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@Tenma…