諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【オルタナ右翼】【Facebook右翼】今こそ思い出すべき。Falloutシリーズの爆発的流行の原因は?

そもそもTVゲーム「Fallout シリーズ(1997年〜)」は「アメリカにおける父権主義と白人優越主義の黄金期」といわれる1950年代への回帰願望を思いっ切り揶揄するスタイルで爆発的人気を獲得した作品でした。 Nikkiwash3r3 2010年代に入ると人格心理学的アプ…

【メディアリッチ化】【スマートフォンFirst Screen化】「日本人のTwitter好きは“異常”」の正体?

2012年以降、国際的にメディアリッチ化とスマートフォンFirst Screen化がトレンドとなりました。 それでは日本においてはどのサービスが「(既存メディアの不信感増大を背景とする)スマートフォンのFirst Screen化(国際SNS上における関心空間の影響力増大…

【オルタナ右翼】【オルタナ左翼】「やがて両者は合流する」という中道派アメリカ人の冷徹な見解

Metalentes podem significar o fim das máquinas DSLR - Tecnologia 最初に断っておきますが、米国SNS上では「回覧数4桁」が「そういうの流行してるのか」と俎上に上る最小単位、ましてや政治的話題に至っては「回覧数5桁以上」でないと「影響力ある意見」…

【人工知能にブログを書かせた】「数値化の抱える根本的短所」について。

Twitter上を彷徨う人工知能さんに指摘された「旧制度を廃して新制度に移管するのに必要にして十分な時間はどういう基準で算出されるべきか?」なる設問、まだまだ当分解けそうにありません。 他のサイトにはどんな突っ込みを入れてるのかな? と思って後を追…

【メディアリッチ化】【スマートフォンFirst Screen化】「素人動画投稿サイト」Vineとは一体何だったのか?

2010年代を特徴付けるインターネット最大の変化、それはトラフイック量の爆発的増大でした。2000年代後半にサーバ側に技術革新があって、それで可能となったのです。日本におけるiモードの牙城を崩壊させ、ソーシャルゲーム全盛期を終わらせたのもまさにこの…

【オルタナ右翼】【国際SNS上の関心空間】サイトによって異なる男子アカウントの挙動。女性比率がSNSの基本的性格を決定する?

最近、国際的に「国家の平和の指標は富でも民主主義でも信仰の自由度でもない。女性がその国でどう扱われているかだ」なんて話が話題になってる様です。 Me and Tom were talking about this the other day... - Project mayhem ニューズウィーク日本語版201…

【ファンタビ】【ファンタスティックビースト】【君の名は】これが2010年代後半対応版ハリー・ポッター?

本当に惜しい。もし「私、誰の心を覗くか自分で決められないからこそ、心が綺麗で純粋な夢を追っかけてる相手しか選びたくないの」とか、そんな一言が明示的に添えられただけで2016年度Love Storyランキングの上位に食い込めたのに… stay gold Queenie and J…

【ネタバレなし】「ファンタスティックビースト」観てきました。まさか「君の名は」?

ネタバレになるので、あえて題名についての解説はしません。でもきっと、イギリス人あたりが気づいてネタにしそうな予感… *ちなみに、あだちとか「ノラガミ(2011年〜、アニメ化2014年、2015年)」パロディなら既にある。つまり成立条件は…(以下自粛)@kur…

【ナチス】【まなざし村】【ポリコレ】【セカイ系】ここにもあった「2000年代前半の壁」?

オルタナ右翼(Alt-Right)問題、煮詰まった末にとうとう反トランプ陣営から「オタクはナチスで、ナチスは見つけ次第こうだ!!」と豪語するアカウントまで現れた模様… 実際には最初は「現れた」と反対陣営側が言い触らしただけだったかもしれない。しかし馬鹿…

【オルタナ右翼】本当に恐ろしいのは彼らじゃない?

なんか始まりましたね。 Alt-right オルタナ右翼の命名者リチャード・スペンサーが首都ワシントンの集会でトランプの勝利を祝して「ハイル・トランプ!」と叫び、聴衆がナチス式敬礼で熱狂的に応えるビデオ。トランプ当選を喜んでいる日本人も多いけど。http…

【Facebook】【インタレストグラフ】【セカイ系】ここにも越えられなかった「2000年代前半の壁」が存在する?

Tumblrユーザーとして最近驚いてる事。なんと日本人アカウント向けにFacebookの広告が流れてくるのです。 これまでの投稿でも幾度も書いてきた様に、そもそもTumblrは「知人全体に知れ渡ってしまうのでFacebook上では追求できない趣味に匿名で浸る場所」とし…

【国際SNS上の関心空間】【Social Justice Warrior】「カナダなら5秒で凍死する」「結婚まで処女でいるって汚らわしい事なの?」

日本のLove Story(特にアニメ漫画GAME)では何故か「カップルが一緒に川に落ちる」イベントが非常に多いのです。それが国際的に知れ渡ったのは竹宮ゆゆこ「とらドラ!(原作2006年〜2009年、アニメ2008年〜2009年)」以降だったとも。 ★ FLY HIGH!! ★ で、…

【セカイ系】それは日本人にとって「バカの壁」?

日本ではあまり知られていないが、グーグルは「数学の塊」のような企業だ。まず、社名からして、10の100乗を意味する「グーゴル」をペイジが綴り間違えたことに由来する。 そして、共同創業者であるセルゲイ・ブリンと、ペイジの2人は、共に親族に数学者がい…

【君の名は】【進撃の巨人】その大ヒットが明らかにした「日本人のファシスト化の進行」?

いやはや、これはまたなんと強烈な… GIF Lounge — Hitler being fabulous 「教授、もう観ました?『君の名は。』」 絵玲奈はゼミが始まると早々に尋ねた。サブカルのネタを振って面白い話を引き出して面倒な勉強を妨害しようといういつもの作戦だ。 「もちろ…

【マルクス】【フランダースの犬】【ティモシー・リアリー】【セカイ系作品】進化論上「生き残る」なる言葉は何を意味してる?

2016年度米国大統領選挙の結果には国際SNS上の関心空間も動揺し、なんかガーベジ・コレクション(Garbage Collection)みたいな作業が始まっちゃいました。便乗して、これまでの投稿内容の整理に着手。 「セカイ系」や「空気系」といった概念を2010年代の観…

【町山智浩】【オルタナ右翼】【大麻】人間の意識のケミカル(Chemical)な部分について。

オイラが大麻は合法化すべきだと書くとなぜかアニメアイコンの方々から批判されるから、これだけは言っておく。うまくキメると2次元の映像が立体に見えるんだが、アニメの美少女も例外ではない。マジで目の前に生きて存在して話しかけてくる感じになるぞ。 …

「セカイ系」と「ハーレム系」の起源②明後日の方向を向いていたかもしれない「セカイ系評論」の観点

そもそも「新世紀エヴァンゲリオン(Neon Genesis EVANGELION、TV版1995年〜1996年、旧劇場版1997年)」と「セカイ系作品」はどういう関係にあったのか? 近代を迎えた日本人がまず真っ先に「近松門左衛門的心中物」からの脱却を目指した様に、ドイツ・ロマ…

【人工知能】「生命の尊厳への配慮」はどこまで必要なのか?

何か話題になってますね。「気持ちが悪いAIアニメーション」の話。 Elon Musk Warns Against Developing Artificial... - GIF NEWS ネタ元はこれ。 番組では、宮崎監督が初めてCGを本格的に使って短編アニメ「毛虫のボロ」を制作する姿を約700日にわたって密…

スマートフォンのFirst Scree化がもたらす「人生のFPS化」?

2012年以降、インターネットの世界では二つの大きな流れが目立つ様になりました。 SNSを流れるデータのリッチ・コンテンツ(静止画、GIF、音声データ、動画)化 スマートフォンのFirst Scree(何かあると真っ先に確認するメディア)化 2013年以降の「素人Sho…

「人形系美少女」から「引き篭もり系美少女」へ。そして「異類婚や彼岸と此岸の交流が不幸しか生まない」物語文法の崩壊へ

人形をめぐる物語の起源は古代まで遡ります。 しかし1980年代初頭よりAI研究やパソコン普及の盛り上がりを背景に日本独自の全く新しい動きが始まるのです。 *実はP.K.ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?(Do Androids Dream of Electric Sheep?、…

【トランプ大統領】【習近平国家主席】既に始まっている「アメリカ・ファースト」の時代に向けての布石合戦

Mic — Poignant Ben & Jerry’s ad spreads message of hope... 2016年度大統領選挙においてトランプ候補が選ばれた事がどういう意味を持つかが表面化してくるのはまだまだこれから。ただ「国際SNS上の関心空間」の反応を眺めていても、既に確定してる変化と…

【人工知能】自然言語処理技術(NLP)の次の段階は?

AI研究者にとっての次のフロンティアは自然言語処理技術(NLP)。人間の自然な会話をAIが理解できるようになり人間とAIの間の対話が成立すれば、新たな製品やサービスが山のように登場し、いろいろな業界の勢力図を塗り替える可能性があるといわれている。た…

「ピクチャレスク(Picturesque)」と「すさまじきもの」の間に横たわる壮絶なまでの差分について。

以下の投稿では、思わず勢いで「(日本語の)すさまじきこと」と「(英語の)ピクチャレスク(Picturesque)」を等式で結んでしまいました。 しかし当然考えてみれば、平安王朝文学における「すさまじきもの」は当時の日本文化、18世紀欧州における「ピクチ…

【この世界の片隅に】【君の名は】【聲の形】【シンゴジラ】【リップヴァンビンクルの花嫁】【神々の山嶺】思わぬ共通項:「日常の裂け目」との邂逅

「この世界の片隅に」を観てきました。素晴らしい映画で、冒頭から泣き通しで、最後の最後にまた泣きました… キレイな高畑勲の描くサザエさんみたいな映画(ただし起こっている出来事はイデオン)の何が良いのかを伝える言葉が見つかりません。でも、すずさん…

【英国EU離脱】【米国大統領選挙】訳が分からなくなったら、出発点に戻る。

過去2回の大統領選を州ごとの勝敗までほぼ的中させてきたネイト・シルバーがここまで外すとは。まったく想像もしていなかった波が米国で起きているということ。英国のEU離脱と同じ現象が。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年11月9日 私も普段「未発見の…

あまりに短か過ぎたスペイン王国とサラマンカ学派の黄金期

第二次世界大戦中、ナチス支配下のフランスで終始最も勇敢に抵抗運動を続けた勢力の一つはドーフィネ地方の人達だったそうです。 フランスから(ローマ教皇庁のある)イタリアに抜ける狭隘な陸路を抑えたフランス国王直轄領 英国の皇太子がプリンス・オブ・…

【人工知能にブログを書かせた】題材に選ばれ吃驚。思わず色々考えてしまいました。

書かれてしまいましたわ。吃驚。 どうやら過去投稿が人工知能に拾われて、徹底解析された様です。 【人工知能にブログを書かせた】『【マルクス主義とエンゲルス主義とラッサール主義の狭間】「複雑化の一途をたどる資本主義社会は、やがてそれに耐え切れな…

【アメリカン・ルネサンス】【血を流すカンザス】米国開拓者精神(American Frontier Spirit)とは一体何だったのか?

カール・マルクスは「ルイ・ボナパルトのブリュメール18日(Der 18te Brumaire des Louis Bonaparte、1852年)の冒頭で「世界史上の有名人物は二度現れるとヘーゲルは書いた。だが、ヘーゲルは次の言葉を付け加える事を忘れていた。一度目は悲劇として、二度…

【この世界の片隅で】【サザエさん】「夢が人間を導く」とはどういう事なのか?

@asama_uru あれは映画じゃなくて体験なので。ものすごい密度だし、それが作品である以上すべてに演出意図がありますから、延々と意味を考えてしまう。 — 木村航/茗荷屋甚六 (@J_Myougaya) 2016年11月13日 原作読破組としては、この試写会会場の写真で一瞬…

【大統領選挙】日本人にとっての危機感のバロメーターMAXは「デーブ・スペクターすら駄洒落を言わない」?

「デーブ・スペクターが面白い事を言う時は日本が危ない」という話そのものは、以前からコンセンサスとして存在していました。 ところが今はそれを超える緊急事態。 しばらくはとても面白いと思う。大統領をやる能力がないことを分かっているはずだから、副…