諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【雑想】知能指数概念の多元化?

【雑想】「鬱病の入り口」?

「ドパミンやセロトニンの枯渇」ですか…実は最近、それっぽい体験をしたのです。 これ大した根拠のない発言なんですけど、「目が回るほど忙しい仕事が終わった後のボーッとする感じ」がうつ病の入り口の感覚なので、この状態のときに根性で次の仕事をやる習…

【雑想】「子供の自由」「大人の自由」?

今年最初の頃にこういう投稿をしました。 親族の基本構造 - 内田樹の研究室 多くの人は単一の無矛盾的な行動規範を与えれば子どもはすくすくと成長すると考えているけれど、これはまったく愚かな考えであって、これこそ子どもを成熟させないための最も効率的…

【数学ロマン】代数の基本概念?

方程式を満たす点がまったく存在しないx2+y2+1=0、ただ1点になるx2+y2=0、一つの直線を表すx2+2xy+y2=0、二つの直線を表すx2-y2=0もあるが、ここではこのようにならない二次曲線を考える。 ところで、ここでいう「二つの直線を表す」x2-y2=0は整…

【雑想】「青髭効果」?

今から思えば「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(Star Wars: Episode I The Phantom Menace,1999年)」公開時のボトルキャップ・ブームもこれだったんじゃないでしょうか。次々と現れるストームトルーパー軍団…

【数学ロマン】いよいよ「二年目」も大詰め…

今年も本当に残りわずかとなりました。数学初学者としての取り組みも、とりあえず年内一杯は(それまで昔年の課題だった)離心率(Eccentricity)問題の理解に集中する事になりそうです。

【数学ロマン】やっと名前が分かった「確率楕円」

これまで遊び場にしていた小山の正体が巨大恐竜の化石だった事が判明した気分… ただし、判明したのはあくまで「円盤に正規分布を射影した場合の円盤の呼称」であって、正規分布が射影されてないオリジナルをどう呼ぶかは不明のままです。 JMP ヘルプ「確率楕…

【雑想】「その人の可視範囲内=その人の認識空間そのもの(ある意味、その人が何者であるかを明らかにする鏡像)」?

なんとなく「ガマの油売りの口上」を思い出した事案…

【雑想】「科学の正しさを担保する何か」について。

元々私がプログラムの再勉強を統計言語Rで始めたのは、まさに私なりの出発点が社会学科で習った統計が出発点だったからなのです。 #統計 ツイッターで適当に検索していたら、科学的正当性=統計的確からしさというような、杜撰な内容の文字列が見えたことが…

【雑想】「数理に目覚める」以前の投稿を読み返す。

自分の過去投稿を読み返すと「認識可能範囲外を跋扈する絶対他者」を捉える手段が数理しかないと思い詰めていくプロセスが浮かび上がってきます。

【数学ロマン】「久遠」を数理する?

【久遠(くおん,きゅうえん)】 の解説 1 仏語。長く久しいこと。遠い過去または未来。 2 ある事柄がいつまでも続くこと。永遠。「久遠の理想」 過去投稿だとこれの中で宮沢賢治やキェルケゴールやエンルスト・ユンガー辺りを引き合いに出して触れてる概念で…

【数学ロマン】「まさかお前も輪廻転生対象だったのかい」?

驚きの展開…まさか黎明期(0次元~1次元未満)には「ティンダロスの猟犬」が出没し、末期(下手をしたら正6角形以降)には半径1の円弧への合一を果たすまで単層トーラスの小半径(Minor Radius)の無限収束が淡々と続くだけの熱死(Heat Death)状態を迎えるオイラー…

【数学ロマン】「破れ網タイツ三昧」の世界が開ける?

今年数学初学者として経験した最大のパラダイムシフトかもしれないのに、最初に思いついた言葉が「破れ網タイツ三昧」…まさにそうとしか表現しようのない景色が、突如として目の前に広がってしまったのでした。 本当は小中学校段階から教えても不思議じゃな…

【雑想】「思い出もやがて消え去る。雨の中の涙の様に…」

Youtubeのリコメンテッドで久し振りに「Love Street(1968年)」を聞きました。ジム・モリソン、こんなビートルズっぽい甘いラブソングも演ってたんだ…そして、この独特の突き放し気味の歌い方こそが彼のカリスマ性の由来…

【雑想】「不謹慎なるもの」だけが照明する真実?

それこそまさに「認識可能範囲外を跳梁する絶対他者」顕現の片鱗?

【雑想】「1980年代とその後」断章

1980年代といえばもはや四半世紀も昔…覚えてる人が少なくなるのも当然?

【雑想】「色即是空空即是色」はニヒリズムではない?

以下のの投稿をした立場からすれば、こういうディスクールこそ「(20世紀までの)反数理主義者が語りそうな事」の典型なる位置付けとなってしまいます。

【雑想】「金曜日、日本で東洋の魔女が死んだ。誰も気にしない…俺以外誰も…」

ちなみに題名の元ネタはこれ。 「金曜の夜、ニューヨークで一人のコメディアンが死んだ。誰かが窓から突き落とした。発見された時、彼の頭は胃にめり込んでいたらしい。誰も気にしない。俺以外は誰も…」 ― ロールシャッハ — ウォッチメンbot (@WATCHMEN_bot)…

【数学ロマン】「群論は本当にポケモンだった」?

思い返すと昨年の今頃は(群論の始祖に仮冒される)ガロワさんが「ダークサイドに誘うベーダー卿」に見えていたんです。 それがこんな投稿を経て… 気が付くと見習いポケモンマスターに… 勉強量とともに既知の群の種類が増えるであろう。何種類の群を空で言え…

【数学ロマン】現代数学史の耐えられない短さについて。

以下の投稿をしながら考えていたのが、数理(Mathematical Things)から出発してデカルト座標系(Cartesian Coordinate System)に到達するまでの道のりの途方もなさ。 進化史上は真逆にデカルト座標系(Cartesian Coordinate System)から出発して数理(Mathematic…

【雑想】中国は半世紀前の日本?

意外と大日本帝国と戦後高度社会には連続性が… こういうのを自慢するのは50年前の日本と同じ。 https://t.co/KyKOIjuAsS — Calci (@Calcijp) 2020年12月6日 でかいモノの作るのって「究極的には金出せば」作れますからねー。如何にそれを維持していくか(使用…

【数学ロマン】そのトーラスは思わぬ場所に?

z この投稿で嘆いていた「ネットで検索しても見つからない形」… 思わぬ場面で発見する展開に。 アザラシクッション猫達がお気に入りでずっと乗ってるから、平らになっちゃって……丸かったのに… pic.twitter.com/9f6hwbAXRK — 鞠 (@mrmpdl) 2020年12月6日 見る…

【雑想】情報の多過ぎるサザエさん

サザエは不倫、マスオはバパ活、カツオはクスリ、ワカメは援交、波平は認知症、フネはオレオレ詐欺被害、タラちゃんはいじめ、ノリスケはTwitter炎上でタイコはインスタ炎上のダブル炎上、浜さんは仮想通貨破産、これで視聴率上がるだろ。 — ドカ太郎 (@dame…

【数学ロマン】我々の知る二次元/三次元は「5番目の段階」?

文書化は確かに考えをまとめる有効手段みたいなんです? この投稿から思いついた事を、とりあえずメモ。

【雑想】そうか「脚線美」というのか…

思い出したのが岡田麿里「 荒ぶる季節の乙女どもよ。(2017年~ 2019年)」のこの場面。 ネロ先生「性的欲求バリバリの妄想少年が高校教師になるなんて大問題、そうおっしゃいましたね。」 「大丈夫、女子高生に食指は動かない」 「汚いから」 「女子高生の肌は…

【雑想】「悪を裁く」という事。

最近他の事に忙しいのであまり首を突っ込まない様に傍観してますが… こんな話も出てきちゃいましたね。

【数学ロマン】「まだ自分のSAN値は残ってるんだろうか?」

もしかしたら、ただ単に「三つ子の魂百までも」だったりする?

【数学ロマン】「Aさん、Βさん、光子さん(光夫さん)がいるとする…」

今回は以下の投稿の続きみたいなもの…

【数学ロマン】「弘法も筆を選んだ」?

なるほど…

【雑想】畳にも歴史あり?

TLで「鎌倉武士は畳の上で死ねる人が少ない」というツイートを見るたびに、内なる私がマイクを握りますそれでは聴いてください「鎌倉時代、だいたい板の間」 — 高村七子 11/22文フリ セ-28 七星軒 (@7co_ta) 2020年11月19日