諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【嘘歴史】何でもガンプラにされた時代?

http://www.charapedia.jp/article/show/1208/ 人類はしばしば忘れそうになる。「機動戦士ガンダム(1979年〜)」シリーズの女性キャラ入浴シーンこそ、日本のエロアニメやエロゲーの大源流である事を…

【雑想】何て生物だ…

50%がつぶらな瞳で、50%がモフモフ… 95% cloud 5% eyes pic.twitter.com/Q0HM3UYEt0 — Animal Doing Jobs (@DoingJobs) October 24, 2019 pic.twitter.com/HwuJsaZoMf — dave (@daveveveve) October 24, 2019 本当に実在する生物とは思えない…

【雑想】「推しの死」の受け止め方について。

ふと思い出したのがこの投稿。 儒学者貝原益軒「和俗童子訓(1710年)」は「五倫(君臣の義、父子の親、夫婦の別、長幼の序、朋友の信)」を人間の理想に掲げつつ、それが当時の日本では(特に庶民の間では一切)実践されておらず、嘆かわしいとした。特に女…

【雑想】「エイリアン」は実在した?

11月23日付の科学誌「米科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された論文によると、クマムシには全体の17.5%にも相当する大量の外来DNAが含まれているという。 研究チームはドゥジャルダンヤマクマムシ(Hypsibius dujardini)という種のゲノム配列を解析した…

【悲報】「ティンダロスの猟犬」との邂逅?

そもそもの発端はこの「赤い四角の部分」の挙動に興味を持った事。 X軸のCos(θ)波と、Y軸のSin(θ)i波は、元来同じ波形。前者を-90度回転させた結果が後者。 両者の乗算によって得られる面積は最小が0(Cos(θ)=0あるいはSin(θ)=0の場合)、最大が1/4(Cos(θ)=…

【雑想】「統計なんて単なる嘘吐きのプロパガンダ」?

これでも「自衛隊なんて何もやってない。本当に必要なの!?」と大喜びで声高に宣言出来るのが真性パヨク。 9/10~11にかけての災害派遣に参加してる部隊をすごくざっくりと地図に表すとこうなる凄くない? #自衛隊 https://t.co/6q8kc8EVrj pic.twitter.com/S…

【雑想】「首から上なんて飾りです。偉い人(高等生物)にはそれがわからんのです」?

「モジホコリ」ネタ、定期的に上がりますね。 粘菌コンピューター…

【雑想】本物の妖怪が潜むネットの闇

「ニワカ笑うな来た道だ 古参嫌うな行く道だ」? 小学生時代にヤマト同人誌を売ってた私に対して「にわか」と言えるのは赤胴鈴之助で薄い本作ってたレベルのじーちゃんくらいだ。私はコミケの挨拶が「お宅は・・・」になる前からのガチなんだが・・・オタがヲタと変…

【雑想】革新思想こそ子供に伝えよ?

最近、何かにつけ思い出すのが韓非子の「五蠹」。 童謡「待ちぼうけ」の元ネタとして有名なやつですね。 あと、このサイトでも取り上げた事があるシャルル・ペローの「新旧論争」。そういえばこの人も、今日ではどちらかというと童話編纂者として知られてま…

【雑想】全てのものは「一部の人」向け?

こういう話を聞くと私はつい戦前の大日本帝国時代末期に反体制的な国粋主義者や無政府主義者や共産主義者を狩るために創設された特高警察が、標的を狩り尽くした後に「狡兎死して走狗烹らる」の故事再現を恐れて「類似宗教弾圧」や「新興俳句弾圧事件」

【雑想】確かにまるで工業製品…

信じられない話だけど、背筋が凍ったわ。プラスチックの海洋汚染がここまで深刻だとは思わなかった。イカを捌くところを見てたんだけど、全部のイカの中からプラスチック片が出て来るんだよ。一匹残らず。グレタのことバカにしてたけど、まじで一刻も早い対…

【雑想】オイラーの公式(Euler's formula)Cos(θ)+Sin(θi)には続きがあった?

というか、オイラーの公式(Euler's formula)Cos(θ)+Sin(θi)って、実はその記法を踏襲するとCos(θ)-Cos(θi)と表される正1角形(Regular Henagon)の方程式からCos(θ)+Cos(θi)と表せる円そのもの(Circle itself)の方程式の推移の狭間に一瞬だけ、より正確…

【幼女戦記】「2020年代を生き延びるであろうコンテンツの一つ」?

現在私がまとめつつある「2020年代まで生き延び得そうなコンテンツ」基準でもカルロ・ゼン「幼女戦記(The Saga of Tanya the Evil、2011年〜)」は入ってます。

【多様性の時代】何処に「攻め口」が開くか予測出来ない恐ろしさ。

本当に、何処に「攻め口」が開くか予測出来ないのが多様性の時代の恐ろしさ…

【認識対象外を跋扈する絶対他者】「人間についての既存概念の破壊」なるアプローチ。

「人工知能も人間だ」と主張する人権主義者が存在する一方で「人工知能研究は人間の知性の再現なる究極の目的から逸脱すべきではない」とする人間中心主義者(The Humanist)も実在します。

【雑想】「尤度(ゆうど)なる概念が本質的に備えている危険な誤解への誘導」について

目でみる尤度関数あるいは目でみる事後分布 ここで指摘されてる「尤度(ゆうど)なる概念が本質的に備えている危険な誤解への誘導」について長らく自分なりの言葉で語れずにいたんですが、最近一つの発想に至りました。「アウトプットに特化したインプットに…

【天気の子】【解析準備8巡目】この調子では陽菜ちゃんはもう…

とりあえず、小ネタで時間稼ぎ… 【比較】←天気の子 台風19号→ pic.twitter.com/3U5ucHmkoU — σ(゚∀゚ まて私は園長だ (@n_alzn) October 12, 2019 【比較 #天気の子 VS #台風19号】〜その2:マンホール編〜←左:天気の子|台風19号:右→ pic.twitter.com/RIqhZa…

【天気の子】【解析準備7巡目】「貧富格差の拡大」から目を逸らさない。

背景となる数理の整備が遅れに遅れてます。本当に年内にまとめ切れるのでしょうか? 現代の若者の貧乏っぷりは、映画「天気の子」でもさり気なく描写されていると思う。ファストフードのハンバーガーやカップ麺を主人公たちが「ご馳走」と言ってしまうの、映…

【雑想】そういう桁管理なの?

009の次の番号、0010なんだ・・・ゼロゼロの意味とは一体・・ pic.twitter.com/4y0EN5sfdw — 人間ジェネリク (@DividedSelf_94) September 27, 2019 00ナンバーサイボーグシリーズなので00-9の次は当然00-10になります — ハニワ猿人 (@in_kofun) Sept…

【Youtubeの連続再生】え「必殺仕事人メドレー」から「地上の星」へ?

最近増えてる「Youtubeの連続再生」シリーズ。 連続して聞くと「マカロニ・ウェスタン」から「演歌」への流れが見えてくる? 想像してた以上にハードロック。それでは、両者を繋ぐアルゴリズムとは一体? そしてサビに登場する「ツバメ探し」って、マジ頻度…

【雑想】おそらく七人岬システム。

ヤンデレ彼女が池に落ちてしまった女神「あなたが落としたのはこの病んでる彼女ですか?それとも病んでない彼女ですか?」主人公「えっと…病んでない彼女……?」女神「いいえ、恋に落ちたのは私です。こんな女のことは忘れて今日から私と暮らしましょう。安心…

【雑想】「御無礼、You shall Die」?

古い人間なんで浮かんだビジュアルがこれでした。 「何で刺してくれないんだよ」「お刺しいたしかねますので!!」「それでもタピオカ屋かよ!!刺せよ!!!」「いえ!!!いたしかねます!!!」みたいな謎バトルが生まれそうhttps://t.co/maKdhlBDi6(´・ω…

【雑想】「人工知能化」される部位について。

「アルゴリズムの複合」自体は1990年代におけるDeep Blueの頃から出てた話ですし、最近は「敵対的学習(adversarial learning) 」なんて概念がトレンドになったりしてます。 長谷敏司・三宅陽一郎・大森望「AI研究の現在とSFの想像力」、キャラクターAI/メ…

【スケベオヤジとしての宮崎駿】そうだよ、あれはやはり…

同じ事を考えていた人がいて安心しました。

【石仮面を被ったSOTEJI】我々の認識可能範囲外を跳梁する本物の絶対他者について。

Youtubeの自動動画連続再生で流れてきました。え、まさかの「Soteji全部入り」? しかも平然と日章旗(あるいはチベット国旗?)を焼き払ってきやがる。しかも自分が「焼く側」か「焼かれる側」か曖昧というというよりいつものSOTEJI無双状態。反日反米に見…

【雑想】自然指数関数と自然対数関数と単位円の関係について。

冪演算(Exponentiation)Y=X^NやY=Xi^Nは次元数が上がれば上がるほど増率が加速し、以下の形に収束していきます。 Y=±Xi^±Nの極限=x=-1,半径1の単位円の直径分({0,-1}-{0,1}),x=1 X=±Yi^±Nの極限=y=-1,半径1の単位円の直径分({-1,0}-{1-0}),y=1 もちろんX=±…

【雑想】昔は本当に物を 思はざりけり?

実は私、およそ半世紀前の大学生時代、以下の教科書で初めて統計学なるものに触れた人間なんですが…*もちろん当時の教科書は「統計言語R対応」なんてしてなかった。これぞまさしく「旧い皮袋に新しい葡萄酒」の典型例? 最近の投稿は事実上、当時の知識のフ…

【雑想】「失敗の本質」?

失敗したとき、「私はダメだ…」と落ち込むが、失敗の原因ときちんと向き合うことはできない人、って一定数いる。そういう人にとって「私はダメだ…」と落ち込むことは、「失敗した自分を直視する」ことを避けるための一種の防衛機制なのではないか、と推測し…

【パプリカ】【HINOMARU】「認識可能範囲の外側を跋扈する絶対他者」への解釈違い。

それにつけても、どうして「パプリカ」なんでしょうか? この曲は「他の誰かを応援し、背中を押す歌」ではない。「大人になり虚無に襲われたときに自分自身を励まし奮い立たせてくれる、幸せな子供時代の記憶の歌」だ。 そして、もう一つ。 「パプリカ」のサ…

【RADWIMPS】【米津律師】その世界観は直交している? それともあるいは…

たまたまYutube視聴時、以下が連続して流れました。まぁそれ自体は私が普段聴いてる曲を学習した結果に過ぎないのですが…何たる絶望感の累積効果…