諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2016-01-01から1年間の記事一覧

【君の名は】【千と千尋の神隠し】神木隆之介(8歳)VS神木隆之介(23歳)?

当人のコメントが是非聞きたい… これが昨年の流行語大賞になった、真の「神ってる」である。【恐るべし神木パワー!邦画歴代トップ3にある共通点】https://t.co/ds3zyfnO4s『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』『君の名は。』の3作品すべてで俳優の神木隆…

全日本が泣いた。なぜか邦題が「新感染 ファイナル・エクスプレス」になってしまった「釜山行き」

「Train to Busan(2016年)」が、国際SNS上の関心空間において思わぬ高評価… Hail to the King, Baby! We have such sights to show you! Hail to the King, Baby! ハリウッドリメイクされちゃったりして? 日本公開は2017年夏かぁ…

【年表】【人工知能以前の問題】計算癖の全人格化は人を自由にする?

へぇ、国会図書館のあの言葉にはそんな由来があったんだ。 真理がわれらを自由にする|国立国会図書館―National Diet Library この言葉は、国立国会図書館法の前文「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立って、憲法の誓約する日本の民…

【キャリー・フィッシャーさんのご冥福をお祈りします】【ローグワンネタバレあり掘り下げ】【1970年代から1980年代へ、そして現代へ】「父親と息子が対峙する愛憎劇」から「父親と娘が信頼し合う物語」へ

「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(Rogue One: A Star Wars Story、2016年)」で一番驚いたのは、コンピューター環境が1960年代レベルに設定されていた事でした。確実に撮り直しがあった箇所だしその際に仕込まれたネタかもしれないのですが… 惑…

【アメリカン・ルネサンス】【米国マルクス主義】【ラディカル・フェミニズム】【第3次フェミニズム】【この世界の片隅に】理解の鍵は「1980年代に何があったと考えるか」?

AMERICAN ELdRITCH: A coloring of a Howard V Brown illustration for... 「生きた文化」というのは概ねそうですが、1930年代米国における錯綜ぶりには凄まじいものがあります。 世界恐慌発生(1929年)発生による進歩主義時代(Progressive Era、1890年代…

【白ポスト】【悪書追放運動】【アメリカン・ルネサンス】「正義しか実践してこなかった」矜持がリベラル勢を滅ぼす?

もう21世紀だし「悪書追放運動の悪夢」はすでに過去のものになったと思っていたら、案外そうでもない様です。 長崎市内でふと目に飛び込む白い塔。「子どもに見せてはいけない図書類を入れてください」と呼びかける「有害図書類回収白ポスト」だ。ネット全盛…

【サイエンス・フィクション(SF)】【サイコ・ダイバー】【サイキック・パワー】【魔法少女まどかマギカ】小松左京「ゴルディアスの結び目(1977年)」が予言した未来

ゴルディアスの結び目 これが「魔法少女まどかマギカ」の原型と言われた作品です。少女の絶望による感情エネルギーが空間をも収縮させる無限力に永久に閉じ込められるまでの顛末が描かれます。 サイコダイバーが入り込んだ世界はエログロ大増量の犬カレー空…

【Yahooジャパン】【中央日報】今や日本は前代未聞の田中角栄ブームに突入?

最近突如としてYahoo検索からのはてなブログへのアクセス数がゼロに。その一方でYahooニュースを見ても訳が分からない記事がTopページを覆い尽くす展開に。 *削除されてしまった記事の元記事。 田中角栄氏(1918-93)は戦後の日本政治を論じるのに欠…

【空母はオタクではない】【現実VS虚構】「引き籠りオタクの修正主義」の対語は「積極的海外進出主義の科学的マルクス主義」?

日本のリベラル勢が中国国防省報道官の思わぬ発言に困惑している様です。いきなり「人間は引き籠りでオタクの修正主義者か、積極的海外進出主義の科学的マルクス主義者に二分される」なんて線引きが現出。早速対応しないと時代においてけぼりにされてしまい…

【年表?】【クオリア】【神経プログラミング】【ハードプロブレム】自然言語処理(NLP)と「会話型コマース」は顧客に一体何をもたらすのか?

さて、2000年代後半の注目を集めてる三大技術、 人工知能(AI:Artificial Intelligence) 仮想現実(VR:Virtual Reality) 自然言語処理技術(NLP:Natural Language Processing) についてですが… 下記投稿ではあえて、 人工知能(AI:Artificial Intelligenc…

【人工知能とVR】【アメリカン・ルネサンス】【行動主義と認知心理学】【記憶物質とエングラム】アメリカ政府の対応は以外と冷静沈着?

これからの技術トレンドとして注目を集めてる専用AI(IBMいうところの「コグニティブ・コンピューティング(Cognitive Computing)」)とVR(Virtual Reality)。 アメリカ政府の対応は以外と冷静沈着?

【まず君が落ちつけ!!】【エドガー・アラン・ポー】【H.P.ラブクラフト】【悪魔のいけにえ】【マリリン・モンロー】そもそも「アメリカン・ルネサンス」とは、何を意味する言葉なのか?

ネット上における「アメリカン・ルネサンス(American Renaissance)」に関する議論には若干の混乱が見られる様です。というか、そもそも本国における使われ方自体が滅茶苦茶だからとも? 「シン・ゴジラ」「君の名は」「この世界の片隅に」に共通するのは、壊滅的…

【赤マント】【ハカバキタロー】【キングコング】【狼男】【バットマン】【年表】「狂乱の1930年代」は何を後世に残したか?

1930年代。当時のアメリカ人読者の心理は、1929年10月24日に勃発した世界恐慌(world economic crisis/panic)のせいで恐ろしいまでに荒んでいました。 世界恐慌とファシズム そしてその点に関して言えば、日本人読者の心理もまたそう大差はなかったのです。…

【バンド・デシネ】【ハンナ・バーベラ】【ランキン・バス】【UPA】【年表】ディズニーだけではない「アニメーションの歴史」

そもそも「フランス製アニメーション」や「バンド・デシネ(bande dessinée)」の起源からして日本人の想像を絶していたりします。

【吉田秋生】【腐女子&スラッシュ】【Banana Fish】【進撃の巨人】【DRAMAtical Murder】「天下太平の世」は思わぬものを流行させる?

吉田秋生「Lover's Kiss(1995年~1996年)」より 高校における日本史の授業「元禄文化の隆成」より「この世の名残、夜も名残、死に行く道を例えれば…これは「曾根崎心中」の有名な一節だが、この近松門左衛門の代表作は、その悲劇性で太平の世にドップリつか…

【アメリカン・ルネサンス】【年表】アメリカの「なんとかなる」精神の起源

ところで「真の理系的アプローチ」とは、一体どういうものでしょう? BO 「スター・トレック」がたまらなく好きな子どもだったよ。いつ見ても楽しかった。番組が長続きしたのは、この番組が実際はテクノロジーを扱ったものではなかったからだ。「スター・ト…

【キルラキル】【東京喰種】【ノラガミ】【ワンパンマン】【はたらく魔王さま!】【フォースの覚醒】果たして2015年代のトレンドは、2016年に継承されたのか?

中島かずき先生がグレンラガンの時に「日本のヒーローのルーツは名乗り、見栄切り、決めポーズまで前部歌舞伎がルーツで、海外のヒーローにはそういう概念は基本的に無い」って話をされててあーっ、ってなったな — Souri (@Souri707) 2015年11月6日 冷静に考…

【ロマン主義運動】【ジョジョ立ち】【バレエ・リュス】【ニジンスキー】【Yuri!!! on Ice】前近代から近代に向けての華麗なる超克?

パリに本拠地を置いたバレエ・リュス(Ballets Russes、1905年〜1929年)が後世の舞踊・音楽・美術の世界に与えた影響は絶大です。 Books and Art: George Barbier, plate depicting Tamara Karsavina... その意味では荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険(Joj…

【ローグワン】 【悪い男】 【年表】その伝統的本舗は、フランスと、スコットランドと、そして日本?

国際SNS上の関心空間上の女子アカウント達のこれまでの「叫び」。 「ハリー・ポッターシリーズ(Harry Potter Series、原作1997年〜2007年、映画化2001年〜2011年)」においてヴォルデモート卿(Lord Voldemort)の過去が明かされると「トム・リドル (Tom Ma…

【ローグワン】【 モアナと伝説の海】【国際SNS上の関心空間】反応が変わったのは、アメリカ自身が変わり果ててしまったせい?

この世界には「希望の存在こそが絶望を深める」とか「絶望なくして希望なし」といった恐るべき考え方が存在します。 Einstein took Science, We took Hardyness - We have hope. Rebellions are built on hope! レイア姫「私達には希望があります。 希望が人…

【ローグワン】【ネタバレあり】Starwars版「この世界の片隅に」? 国際SNS上の関心空間がまさかの「沈黙」…

とにかく国際SNS上の関心空間における「ローグワン(Rogue One:A starwars Story)」への反応が日本と全然違う… Einstein took Science, We took Hardyness - There will be no one to stop us this time. kaludiasays — i get why kylo went dark just to …

【エドガー・アラン・ポー】【年表】E.T.A.ホフマンと並ぶ前近代と近代の架け橋?

エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe,1809年~1849年) Patrick was here..., Looking at your notes and mentions when it’s taken... 「奥様の名前はヴァージニア。そして旦那様の名前はエドガー。ごく普通の二人はごく普通に恋をして、ごく普通に結…

【中世の悪党と有徳人】【現代のITバブルとIT長者】相違点と重なる部分

Ratio04(2007年11月29日発行)「日本の中世」論 「日本の中世」像を更新する。本郷和人+新田一郎+本郷恵子+東島誠+榎本渉 本郷(恵) つい二、三日前に悪党の時代みたいな事をちょっと書いたんですが、中世の悪党と現代の状況ってちょっと似てるかなと…

【修正主義】【超克主義】どうやら私は筋金入りの「修正主義者」っぽい。

昔の投稿ではちょっと曖昧だった部分。 Ratio04(2007年11月29日発行)小林敏明「近代の超克」とは何か もはや博物館に陳列された化石ほどの扱いを受ける話題となってしまったが、今から百年ほど前、社会主義の運動が国際化しはじめた頃、その運動を舞台に「…

【松の廊下】【赤穂浪士】日本における中世の始まりと終わり

ところで「日本の中世」について、武家の暴力が政治を動かす様になった時点で始まり、武家社会が暴力によっては動揺しなくなった時点で終わったとする考え方がある様です。そして元禄15年(1702年)12月14日の「赤穂浪士討入事件」はまさに後者を象徴する事…

【オルタナ左翼】【無政府主義】「日本の一揆」と何が違うのか?

日本のリベラル層より米国の「オルタナ左翼(Alt-Left)」の方が純粋な形で共産主義(Communism)を体現しているという話があります。 Vegan Revolution まぁ明らかに「共産主義(Communism)」というより「無政府主義(Anarchism)」で、当人達もそれを全然…

【松の廊下】【赤穂浪士】【SMAP】【CrystalKay】【久保田利伸】【スティング】【ブギーポップ】日本刀、それは斬撃兵器? それとも刺突兵器?

日本人にとって「赤穂浪士」は冬の風物詩… 赤穂浪士の討ち入りの発端となった江戸城「松の廊下」の刃傷(にんじょう)事件直後の吉良上野介の様子を記した文書が京都の西本願寺で見つかり、当時の様子をうかがうことのできる貴重な史料として注目を集めてい…

【師走にありがちな事】【ノロウィルス】12月には「空気感染」に気をつけよう?

諸般の理由があって、当面「年表以外の1万文字以上規制」なんてのを実践してみる事にしました。まぁ、これまでの投稿が長過ぎて(間違いなく)最後まで読まれてないのも事実だし、仕方ないとも。 For someone who loves me because I am me… 63 : ギコ(大…

【ブギーポップ】【オルタナ左翼】「始まりは実に微妙な時期(A bigining is very cericate time)」?

啓示空間(別館), 「口笛吹」/「rano」のイラスト [pixiv] とりあえず18世紀以降の「世界の終わり」は3回。それでは「世界の始まり」は何回あったのか? まさしく「始まりは実に微妙な時期(A bigining is very cericate time)」。「上り坂の数と下り坂の…

【日本共産党】【日本社会党】【日本民主党】恐ろしく入り組んだ略史。民主党(現民進党)とは一体何だったのか?

改めて思う「民主党(現民進党)とは一体何だったのか?」 とりあえず年表にまとめてみました。