諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2024-06-21から1日間の記事一覧

【2020年代的風景】クリエイターのジレンマ

今回の投稿の発端は以下のポスト。 相席食堂に出られてた風呂桶職人の方が「上手くいったなっていう桶一個もねぇもんな どっか申し訳ねぇもんな それを黙って売っちまうの」というお言葉、老若男女全ての物を作る人のジレンマだなって思うの。 pic.twitter.c…