今回の投稿の発端は以下のポスト。
使うほど“富”が流出!? どうする巨額「デジタル赤字」https://t.co/fxm7TGmjcQ
— A A A999 (@AAA18288605) 2024年7月6日
🇯🇵「Microsoft製品やクラウドで小作人状態、どうすれば…」
↓
Amazon(地主)「生成AI開発支援サービス用意したから、使えよ」
↓
🇯🇵「ありがとうございます!"稼げる小作人"目指します!」
ガチでこんな内容で泣いた😭 pic.twitter.com/FeJ2udWLGO
デジタル赤字5.5兆円、5年前の約2倍 日本は米テックの「小作人」https://t.co/Cva2v304d3
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2024年8月19日
サービスを使うたびにお金が日本から出て行き、旅行収支の黒字を打ち消してしまう規模に。海外勢が圧倒的に強く、今後も赤字は増え続ける見通しです。 pic.twitter.com/6SKVlwR2p6
サービスを使うたびにお金が日本から出て行き、旅行収支の黒字を打ち消してしまう規模に。海外勢が圧倒的に強く、今後も赤字は増え続ける見通しです。#デジタル赤字 https://t.co/9aKVoBRIuM pic.twitter.com/ep1m11Ezpc
— 日経ビジュアルデータ (@nikkeivdata) 2024年8月21日
ラピダス含めたポスト5G開発に政府が多額の資金を投じているのは、このデジタル赤字の問題も大きいポヨ
— 情報収集専用垢なので基本呟かないでも呟くときは発作が起きたと思ってくださいポヨ (@Johoshushupopo) 2024年8月20日
開発全て成功するのが理想ですが、手を打たないとこの差はどんどん広がるので、国富の流出を食い止めるためにも、一つでも多くの開発が実ることを期待しているポヨhttps://t.co/UcII3yktJp https://t.co/HvDgLFEPgX pic.twitter.com/aEtZCqeRfd
この池上影から習った「デジタル赤字」の問題全然知りませんでした!アメリカは主に、デジタルソフトの主の発想も面白いです。
— パさん (@mokomokoou) 2024年8月17日
日本は技術的にとても発展的な社会ですから(ゲーム意外)自国の大切ソフトサービスを設定出来ない理由がありますかな?経営は成り立たない理由があるか? pic.twitter.com/UX2R6wM2Fj
この流れを俯瞰できる立場にいるけど、日本企業が直近でイノベーションを生み出すのは難しいと言わざるを得ず、大企業が中心に海外に投資を続けていくしかないんだろうなと思っていたので、そういう意味で肌感合う
— ヤマダ (@yamada_sier) 2024年8月19日
デジタル赤字、抜け出せず 日本は米テックの「小作人」 https://t.co/tFa2yAmSQe
それでこういう話も。
コメントしました。「政府は、自分たちには面白いもの・作られるべき作品を決める能力はないことを認め、現場の営みを支え、彼らが困っている課題を減らす役目に徹するなら、良き応援団になれる」など
— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) 2024年8月16日
世界のオタク、デジタル赤字埋める?アニメで稼ぐ日本 コンテンツ成長論https://t.co/j5l47hsC8S
そんな感じで以下続報…