諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2021-10-23から1日間の記事一覧

【さよなら2010年代】「くすぐったい」感覚からの再出発?

田中ユタカ「愛人[AI-REN](1999年〜2002年)」より。 くすぐり(擽り)とは、人の皮膚表面を刺激して「くすぐったい」感覚を与え「笑わせる」ことをいう。くすぐられた時の反応は人間に限らず他の動物にも見られ、その反応は反射に近い。精神分析学者アダム・…

【数学ロマン】相変わらず微分とは何か分かってない…

微分方程式(Differential Equation)はチェーンルール(合成関数鎖律)によって対象とする現象の一時結合表現(Linear Combination Expression)を実現します。 とりあえず右辺(剰余?)が0になれば現象の内容の全記述に成功するイメージ? 要するに集合論でいうと…