諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】大人様ランチ?

f:id:ochimusha01:20190601060258j:plain

たまたまTwitterのタイムラインで連続…

 決して上品なものではない…だが、それがいい

 私はアニゴジもそれなりに好きなのだけど、気持ちは分かります…

【雑想】こんな手口もあるのか

f:id:ochimusha01:20190601044203p:plain

 まさしく生き馬の目を抜く世界…

生き牛の目を抉る」とも言う様ですね。検索して初めて知りました。

【雑想】透視図法の徹底は逆に不自然?

最近「人間の数学的直感はカンブリア爆発約5億4200万年前〜約4億8830万年前以降、動きの鈍重な放射相称動物Radiata、ウニやクラゲやイソギンチャクの類から明確に分離して目と視覚情報を処理する脊椎を備えるに至った左右相称動物Bilateria、カニやエビの様な節足動物の先祖筋)が「観測原点をすっぽり包む全球型スクリーンに自らの生存可能性を委ねる様になった伝統に由来するが、その自由度は数学や物理学で扱う範囲を超えている」というテーマに従った投稿を繰り返している訳ですが…

f:id:ochimusha01:20190501174943j:plain

続きを読む

【雑想】高校数学は数学嫌いを量産する最低の「お子様ランチ」?

最近数学の再勉強に熱中してる訳ですが、こんなサイトを見つけました。

結構てんこ盛りで、私が復習してる範囲なんてまだまだごく僅か。完全なるお子様ランチ状態ですが、そのくせ「指数・対数関数」と「三角関数」と「微分積分」の基礎概念と「直交座標系と極座標」と「周期関数」を統合する「オイラーの等式」や「オイラーの公式」だけは教わらない謎仕様…これじゃ数学嫌いが量産されるのも仕方がない?

f:id:ochimusha01:20190419005154g:plain
f:id:ochimusha01:20190512232958g:plain

続きを読む

【雑想】ホタテ剥き今昔

 

f:id:ochimusha01:20190524100204j:plain

f:id:ochimusha01:20190524100250j:plain

兼高かおるの世界の旅1959年〜1990年)」において、ドーバー海峡に面したシーフードレストランで似た様な機械が使われてたのを見た覚えがあります。その時は解説で「こんな雑な機械加工じゃ絶対味が落ちますよ」とか解説で突っ込んでた様な…
*もしかしたら視聴者としての私自身の心の声だったかも。その辺りも、もうよく思い出せない…

いろんな意味で時代が変わってしまったんですね…

【雑想】熊の独占欲について。

結局これも「究極の自由主義専制の徹底によってのみ達成される」ジレンマに還元出来ちゃう話とか?

f:id:ochimusha01:20190322221622j:plainf:id:ochimusha01:20190517192817p:plainf:id:ochimusha01:20190517192923p:plain

おそらくこういう側面も含めて…

そうか、これこそが「ディズニーランドの暴力」には欠けていて「ナチスの暴力」にはしっかり備わってたピースという次第…

続きを読む

【雑想】「その目に映る景色」にシフトチェンジ?

f:id:ochimusha01:20190517185652j:plain

この問題のその後の動き。

最近は「女性差別意識丸出し」と攻撃した絵を描いたのが女性とわかると「オスに媚びる全女性の敵として一緒に粛清してやる!!」とさらにエスカレートするパターンも。一体誰を何から守る為に戦ってるんでしょう?

続きを読む