諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【数学ロマン】人工知能と機械学習

実際、この分野の浅瀬に足を踏み入れつつある訳ですが「人工知能」を名乗るには根本的哲学の数理化の様な側面が全然足りてない気がしています。

f:id:ochimusha01:20210729025002p:plain

個人的には2010年代における国際SNS上の関心空間で「人力による機械学習的知性の洗練」を目撃し、何故それが2020年代まで維持できなかったかも含めて数理化出来ないかと考えている立場。

現段階では当時一体何があったか抽出する事さえ難しい領域だったりもするのです。