諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】「くだらない話」こそ人生の潤滑油?

佐藤優によれば「民族主義ethnic nationalism)」の定義は「自集団が他集団に与えた加害を最小限に見積もりつつ、他集団が自民族に与えた加害は最大限に見積もる態度」だそうです。これって個人単位でも当てはまりますよね? 誰もが自分に関わる話は重大で悲劇的に、それ以外は瑣末で喜劇的に受け止め様とするものです。

f:id:ochimusha01:20181201132002j:plain

 そういえば「有料でくだらない話を聞いてくれる場所」の代表格たるキャバクラやスナックって、全国規模でその数を減らしてますね。