諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】デフレ信仰こそが搾取の本質?

とりあえず断言してみる事にしました。例外が見つかったらすぐに引き下げますが。

f:id:ochimusha01:20180127041034j:plain

究極的には売値ゼロ実現の為に(人件費や設備投資を含む)原価ゼロを目指す(暴走した松下幸之助水道哲学の如き)デフレ理論」こそが、実証主義的人文科学(Positive Humanities)と科学主義(Scientism)の狭間の薄明の領域に生じた搾取の本質である。

一番恐ろしいのがこの「科学主義の仮面を被って正義の味方側の振りをしてる」辺りなんですね。だから、こんなパロディも…

 さて私達はどちらに向けて漂流しているのでしょう?