諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】まずは「DNAの声に耳を傾ける事」から始めるべき?

f:id:ochimusha01:20180926054941j:plain

まずは「DNAの声に耳を傾ける事」から始めるべき?

現代人は最大約2%ネアンデルタール人 人類史を塗り替える古代DNA革命

半ば化石化した古代の人骨から抽出したDNAを「古代DNA」と呼ぶが、その抽出を効率よく行い、高速で解読する大規模なシステムを確立して「古代DNA革命」をもたらしたのが、『交雑する人類――古代DNAが解き明かす新サピエンス史』(筆者訳、NHK出版)の著者である遺伝学者、デイヴィッド・ライクだ。著者がみずからの古代DNA研究室を開設したのは2013年と、わずか5年前のことである。

わたしたちの体内にあるDNAは肌や目の色を決めているだけではない。遠い過去から連綿と続く人類の歴史の解明に役立つ貴重な情報も含んでいる。現代人と、遠い過去に生きていた現生人類、さらには旧人類のDNAを全ゲノム規模で比較し、そうした比較に基づいて人類の歴史を集団の移動と混じり合いという観点から再構築することで、人類の先史時代の像がより鮮明になるとともに、これまでの定説のいくつかがくつがえされることとなった。

その結果わかったのは、わたしたち現生人類の祖先がネアンデルタール人と交配していたこと。サハラ以南のアフリカ人を除き、現代人は最大約2%のネアンデルタール人由来DNAを持つ。ネアンデルタール人クロマニョン人との交流を抒情豊かに描いたジーン・アウルの小説『大地の子エイラ』は正しかったのだ。

ヨーロッパ人の祖先は先住の狩猟採集民と中東起源の農耕民だけではない。さらにステップ地帯現在のハンガリーからカザフスタンを経てモンゴル高原に至る草原地帯)の牧畜民の大規模な流入によって、現代ヨーロッパ人の系統が形成された。インド=ヨーロッパ語という言語グループがこれほど広大な地域に広がったのも、ステップ地帯に起源を持つヤムナヤ文化の大規模な拡散と集団移動によるところが大きい。

アジアからアメリカ大陸への先史時代の人類移動は少なくとも4回にわたって起こり、北から南へ移動するにつれ集団が分岐して、多様な言語と文化を発達させた。アマゾン川流域の先住民もその流れを汲むが、意外なことに、地理的に遠く離れたオーストラリアの先住民と多くのDNAを共有していることがわかった。

ゲノムデータの膨大な蓄積は、人種という概念への批判に新たな火種を投じることともなった。著者は、近代に成立した人種という概念の正当性を唱える陣営と、人類の集団間にはいっさいの差異はないとする陣営との対立を歴史的経緯に即して紹介したうえで、不毛な議論に終止符を打って、DNAが語ることばにすなおに耳を傾けるべきだと言う。

続きを読む

【雑想】「ポルノ」と「殺人エンターテイメント」は紙一重?

f:id:ochimusha01:20180928070502j:plain

f:id:ochimusha01:20180928070736j:plain

確かに「エロラノベ)」と「殺人ミステリ)」の区別は難しいのです。どっちも「読者は揃いも揃って一刻も早く滅ぼし尽くすべき変態で、犯罪者予備軍だから全員、精神病院に隔離してしまえ」と罵られてきた過去を共有してたりする訳ですし。

続きを読む

【BTS(防弾少年団)】「ソ・テジはお父さん」なるパワーワードに敗北。

f:id:ochimusha01:20180927180313j:plain

*いや少女時代やワンダーガールズは普通に無理筋だった。ブレークスルーとなったのはヒョンナや2PMの「(大人が顔をしかめ、その分若者が喜ぶ)Sexy路線」で、むしろ「大人も安心して聞ける」Psy「Gangnam style(2012年)」は若者離れを起こした退歩だったくらい。

聞いてみたら普通にいいじゃん、BTS防弾少年団)…韓国芸能界、せっかく「NOLZA2011年)」で国際的に認められた2Ne1に「韓国精神の再注入が必要」とか称してトロット(韓国版演歌)を歌わせて潰したりしてきた過去を本格的に反省?

続きを読む

【暴力論】権力(フォルス)の実態は「党争至上主義」?

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/500x400/img_89ee0edb23bd892a9cb1535d4937bbb5131769.jpg

ここで興味深いのが同時期、科学者としてはライバル関係にあった(今日なお「どちらが先に酸素を発見したか」について議論がある)英国の ジョゼフ・プリーストリー(Joseph Priestley, 1733年~1804年)も祖国で迫害に遭ってる辺り。

続きを読む

【雑想】王とは何か?

f:id:ochimusha01:20180926020737j:plain

Bansahさんが育ったのは東ガーナとトーゴ共和国の国境にあるGbiという場所です。67歳になるBansahさんがドイツに移り住んだのは1970年代のこと。後に王となった祖父のHohoeさんが整備工として技術を身につけるのをBansahさんに勧めたのが理由です。整備工としての勉強を終え、ドイツで市民権を得たBansahさんはドイツのルートヴィヒスハーフェンに仕事場を設けて働きだしました。

ドイツで穏やかな日々を送っていたBansahさんは、1987年のある日、人生を変えるファックスを受け取ります。王であった祖父のHohoeさんが亡くなったのですが、Bansahさんの父や兄はGbiで暮らすエウェ人が「不浄である」と考える左利きだったため、王位を継ぐのにふさわしくないと判断され、Bansahさんが後継者として選ばれたのです。

Bansahさんは2000年に10歳年下のGabriele Bansahさんと結婚し、現在は整備工としてフルタイムで働きながらパートタイムで王の仕事もこなしつつ、妻と2人の子どもともにドイツで暮らしています。

王国の統治は主にSkypeで行い、実際にガーナへ向かうのは年8回とのこと。

どんなに国家の集-立(Ge-Stell、後期ハイデガーいうところの「特定目的達成の為に手持ちリソースを総動員しようとする体制」)システム化が進んだって、どうしても置換不可能な部分は残るもんだ?

続きを読む

【航空貨物連鎖パンク危機】 北海道停電を連想させるから絶賛報道自粛中?

やっとそれなりの形で情報が流れてきましたね。ただしソースはブルームバーグ

①冠水による関西空港航空貨物部門の機能低下。
*なにしろグランドサービスの要たるハイローダーまで水没?

f:id:ochimusha01:20180927185457j:plain

②連鎖で成田空港や羽田空港などの航空貨物部門の負荷も限界に到達。
*旅客輸送兼務とはいえ747や789の輸送力って案外半端ない。確かに「鉄道や船舶に比べれば社会インフラというほどもない」なる意見も存在し、実際物量規模的には0.5前後を締めるに過ぎない航空貨物って売上規模的には運輸市場全体の3割を占めている。これでも「到底社会インフラというほどもない」といえるの?

f:id:ochimusha01:20180927190157j:plain

③溢れた輸送トラフィックがトラック運輸業界に転嫁され、不眠不休の連続運転で過労状態のドラーバーが運転するロングトレーラーが要所要所で…
*ここまで視野に入れると、今日なお連日の様に人が死に続けている大災害に見えてくる。気のせい?

f:id:ochimusha01:20180927190634j:plain

もしかして日本のマスコミにはこういう全体像が全然俯瞰出来てないの? それとも本当に「北海道停電を連想させる連鎖構造の周知」を恐れて報道自粛してるだけなの?

【雑想】集-立(Ge-Stell)システムとしての個人?

仏教的とも功利主義的ともいえるのだけど、実際、何となく女性の方が男性より「不快を避け、快を増大させる」集-立(Ge-Stell、後期ハイデガーいうところの「特定目的達成の為に手持ちリソースを総動員しようとする体制」)システムとして完成度が高いという印象自体なら抱いてきました。

f:id:ochimusha01:20180926015252j:plain

むしろ「何故、男性は自らの体調変化に鈍いのか?」明らかにする事の方が重要かも?