諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】人の理解力の多様性と多態性について。

とにかく自分に合った学び方は、自分で探すしかないのです。

f:id:ochimusha01:20210320161447p:plain

私自身は「与えられる情報量が処理可能能力を超えると処理自体を諦めてしまうタイプ」 ですね。

この「最初は理解を放棄してる」感がよく分かります…砂山の裾野を広げる際に、まず平に潰す感じなんですよね。その瞬間における「全体像の俯瞰」など不可能なのです。