諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】「1980年代とその後」断章

1980年代といえばもはや四半世紀も昔…覚えてる人が少なくなるのも当然? 

f:id:ochimusha01:20201212224005p:plain

 まずはこれ。

実際、ミュージックビデオについて語るには、この曲が欠かせません。

Queen - Bohemian Rhapsody (1975 Video)

一方でこういうのもありました。

 こういうのも。

こういう話は「月賦屋」マルイやサラ金の躍進とセットで語らないと説得力が薄まります。「若者への物欲の刺激」が経済を回していた暗黒面。

そして…

 とりあえずメモがてら。内容の吟味はそのうちに…