「自由主義(Liberalism)」は主語すなわち「如何なる対象の自由を許容するか」によってその内容を変貌させます。いわゆる古典的自由主義(Classical Liberalism)の主語は個人(Individual)で、いわゆる個人主義(Individualism)の単なる言い換え。それでは主語が「社会(Social)」になってる「社会自由主義(Social Liberalism)」ってどういう内容の思想なの?
今回の投稿の発端はこのTweet
個人的メモ。それにつけても「文明が発展する為にはあらゆる正義の遂行が保障されねばならず、基本的人権の保障や経済競争の必然性といった前時代的価値観がそれを阻害する事は許されない」なる正義自由主義の概念は強烈。https://t.co/vWDJkgtMsx
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
過去に実際に発せられた表現を拾ってみると「民主主義より大切なことは何が悪であるかを見極め、徹底的にその悪と戦うことだと思います。民主主義?そんなもの手続きにすぎない。手続き的に善を目指して、根本的な悪を通してどうする。甘いんだよ。もっとギリギリの戦いをしてんの。」
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
「多様性を認めないのは全体主義だとか言う前にもっと真面目に目の前のことを考えてください。そんな紋切り型聞き飽きたわ」。これで当事者意識が「自分こそ世界で一番先進的で、平和主義者で、人類平等の精神の体現者」のまま揺らがないのが…
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
イデオロギー(日常生活を包括的に説明する哲学的根拠)として「正義そのもの」を選んでしまった人間の恐ろしさにして悲しさなんですね。それが究極的には「自分に人を殺す事を納得させる凶器」でもあるという意識が完全に抜け落ちてる訳です。とりあえず「罪と罰」の冒頭の悶々とか読んでみろ?
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
ここから脱線…
こんな特徴を備えたイデオロギーを漫画化すると? その無茶に会えて挑戦したのが手塚治虫「罪と罰」ですね。 pic.twitter.com/hqDFm6vOfQ
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
結構無茶はしている…でも逆にそのオーバードライブ感こそが独特の緊張感を生んだ?(ただし読んでる読者は手塚治虫と一緒に途方に暮れるしかない) pic.twitter.com/uEXkXVRgBm
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
表現規制派の方々があれだけ漫画表現を憎む理由…それはもしかしたら、この様な「(プログラミング過程の様に)その全貌を白日の下に晒す事によってイデオロギーが本質的に抱える馬鹿らしさを露呈する」漫画の異化作用を遅れての事かもしれません。 pic.twitter.com/kWJFnNc4yE
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
実際「薔薇の名前」がそういう作品でした。どうして冒頭に「赤い旅団」への言及が出てくるか分からない人が多いのですが、物語中の連続殺人事件の犯人の犯行動機「(イデオロギーを無効化する)ユーモアや諧謔の持ち主を地上から抹殺したい」に引っ掛けてあるんですね。https://t.co/J88zabgGBA
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
ところで「社会自由主義」の主語が社会で、提唱者が「朕が社会である」と主張するならそれは単なる絶対主義。日本へのマルクス主義理論の紹介者である戸坂潤が「自由主義の行き着く果ては所詮は絶対主義である」と看過してるのはこの事だったとも。https://t.co/S8naa372XS
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
スターリン がそう要請した結果か、エイゼンシュタイン監督が忖度した結果か不明ですが、(スターリンが自らを重ねていたとされる)イヴァン雷帝の生涯を映画化する際、虐殺を遂行するイヴァン雷帝の姿の演出に「人形振り」の演出が見られます。https://t.co/AWcKR2JZ7T
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
そう、よりによって八百屋お七が放火に走る際のアレ。オリジナルは「良心に逆らって体が動いてしまう葛藤」を描きますが、そのロシア版は「偉大なる君主は人間に逆らえない大いなる運命に命じられるままにそれ(虐殺)を遂行したので無罪」という内容…https://t.co/cQvZ9wfUSk
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
スターリンの抱える罪悪感をかえって刺激してしまったらしく、その後エイゼンシュタイン監督は左遷(理不尽だが、まぁそれが暴君なので)。私が先に述べた「絶対主義」は「太陽王ルイ14世の華やかな冒険主義」というよりこっちのイメージですね。もしかしたら今のプーチンの心境もこれかもしれません。
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
かつてスターリン が求め、おそらく今プーチンが求めている「癒し」はインドの古典「バガヴァッド・ギーター」によって与えられるかもしれません。では現在の暴走Jリベや暴走Jフェミを救うのは?https://t.co/KT668AbjJF
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
何が怖いって社会自由主義者って真面目にジョン・スチュワート・ミルが「権力は他人に実害を与える自由の一切を妨げる自然権を有する」と言ったとか「古典的自由主義は必然的に社会進化論に腐敗し社会自由主義段階のよって克服される」みたいな段階説を信じてる事。
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
しかも古典的自由主義の展開と異なり政治経済分野における功績があるだけで、実際の人権運動や女性解放運動において実績を積み上げてきた過去が存在せず、ある日突然「勝ち組」を名乗って現れた感じ。それで「陰謀論と同根」という説まである始末。
— Yasunori Matsuki (@YazMatsuki) 2022年4月8日
こういう意見をもらいました。
このツイートとリプライで語られる「正義自由主義」はまさにポリコレ信者が陥っている傾向そのまま。旧来の概念を否定するあまりに含まれていた基本事項を無視することも正当化される。目の前の正義しか見えていない。 https://t.co/F3UU6ujZIL
— 松田未来 『夜光雲のサリッサ』1~7巻発売中! (@macchiMC72) 2022年4月8日
これが過激化した果てに「本来守られるべき」ものが蔑ろにされていることもあるのに、目の前の正義しか見えていない人にとっては無いも同然。正義が執行されないことにいらだちを感じ続ける。
— 松田未来 『夜光雲のサリッサ』1~7巻発売中! (@macchiMC72) 2022年4月8日
例えば、「萌え絵に関わる女性表現者」などはその端的な例。挙句の果てにそういう職業についていることは同情されるべきとまで言われる筋合いが果たしてあるのか。
— 松田未来 『夜光雲のサリッサ』1~7巻発売中! (@macchiMC72) 2022年4月8日
ないよ。
「目の前の正義しか見えてない」人は老若男女限らず存在する。
— 松田未来 『夜光雲のサリッサ』1~7巻発売中! (@macchiMC72) 2022年4月8日
そして
「正義」を誰かを抹殺して良い根拠にしてしまう奴に、正義は無いんだけど、正義に原理主義的な傾倒をする奴は、だいたいそうなってしまう。
— タクラミックス (@takuramix) 2022年4月8日
まぁ、原理主義的な傾倒をすれば、正義であろうがなかろうがそうなるけどな。
イデオロギー自体の是非じゃなくて、イデオロギーとの付き合い方が問題かなぁ… https://t.co/KvzeAJjqXU
そして
ここレーニン&スターリン感<民主主義?そんなもの手続きにすぎない。手続き的に善を目指して、根本的な悪を通してどうする。甘いんだよ。もっとギリギリの戦いをしてんの。 https://t.co/UB8hv4ds2s
— 西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス (@Lkpi8dEIKmF7bi1) 2022年4月8日
そして
結局「正義とは人間が持つ欲望のひとつでしかない」になるのよね( ;´・ω・`)<欲望に溺れるのも正義に溺れるのも同じこと https://t.co/JgM5jgThTU
— 花咲正直(鬼退寺桃太郎) (@hanasakimasanao) 2022年4月8日
「正義自由主義」の原義からすればこれも問題。
たわわの「新聞広告は公共」ロジック。
— 泥船🔞 (@s_dorobune) 2022年4月7日
これ笑ってばかりもいられないのは「私費を投じて購入した権利を勝手に公共物にされる」「公共空間にふさわしいモノを一方的に選別される」と二層構造になってるヤベーやつなのよな。
実態としてはオタク差別が根底だけどもロジックの先鋭化も相当キツい。
たわわ広告問題を通して今日だけで出会った人をまとめると予想以上にカオスだった pic.twitter.com/qofdTWCM1u
— ウーマ (@d2ckJJexKxvoRdJ) 2022年4月7日
テロ行為だそうです pic.twitter.com/L1gfJBHrV8
— 田奈 (@EVU9qDKY01OFT4l) 2022年4月7日
現実問題の性被害はどーでもよくても漫画の広告は気になるんだー?凄いね!でもそれ意味あんの? https://t.co/E417t1ppLu
— Nänä !ちょっと低浮上!!🥺 (@TXw9eoW1atlwg22) 2022年4月7日
広告じゃなく作品持ち出してきたところに「気に入らないものは潰したい」だけという本音が出てるの、何様感しかない https://t.co/SG9Jl2IgbP
— 是害坊 (@KirschwasserG) 2022年4月7日
かつての知り合いから届いた怪文書
— カイのオタク文化ラボ【⋈】 (@kai_anime6420) 2022年4月8日
性表現規制に反対したら「あなたは精神科に行くのと刑務所に入るのどちらがいい?」と言われる
こんな事を言われながらの反対活動は辛すぎるが、性表現規制反対をしてくれる人はまだ少ないので、今後も動きますよ pic.twitter.com/FWhWFMtrkc
そんな感じで以下続報…