諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【2020年代的雰囲気】「本格派フェミニズム」とは?

とりあえずメモがてら。

f:id:ochimusha01:20231102044136j:image

今回の投稿の発端は以下のポスト。

140文字世界において多くの人々をワルプルギスの夜へと誘ったハッシュタグ。略して「魔女集会」とも呼ばれる。
2018年2月8日に、九頭さんという人物による、

「#魔女集会で会いましょう このタグで、『魔女が拾った男の子が成長して、魔女よりでかくなって(ごつくてむさくてがっしりしてて)魔女を全力で愛して守る男になる話』の絵を描きますので、誰か描きたい方いらっしゃればこのタグつけて好き勝手に・・・」

というつぶやきが発端だが、これが人々のあらゆる性癖と創作意欲を刺激すると、イラストのみならずテキストなども創作され、瞬く間に広まることとなった。

Before = 魔女と子供の邂逅。
After  = 子供が成長した、その後の結末。 

の2つの場面で構成され、それだけを踏まえていれば魔女と子供のキャラ設定やストーリー展開は作者の好みに合わせて自由に創作ができ、同じく140文字世界でのつぶやきが発端となった「童貞を殺す服」とは違って、受け取る側を選ばないのが特徴。

ちなみに海外でも広く知られているようで、「#LetsMeetAtTheWitchAssembly」という英語版のタグと共に、140文字世界では多くの作品が投稿されている。 

そして…

そんな感じで以下続報…