諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

「フランス大統領選とメイドラゴン」?

「その時、4chanが動いた」?

=^o^=~

f:id:ochimusha01:20170509061646p:plain

remade from cykablyats
f:id:ochimusha01:20170509060909j:plain

*これまでどうして国際SNS上の関心空間クール教信者小林さんちのメイドラゴン(原作2013年〜、アニメ化2017年)」が思わぬ評判を獲得したか理解できなかったが、鍵は「Etarnal MILF」なる新概念の提案にあった?

色々な意味で酷い。そして日本人がこのネタを思いつけなかったのが悔しい…

ナショナリズムの歴史外伝⑤ それなら「豚カツ」の起源はどうなってる?

たかがコロッケ、されどコロッケ…

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ochimusha01/20170425/20170425151115.jpg

大元を辿れば辿るほど「メンチカツ」「餃子・焼売」「サモサ」「ラザニア・ラビオリ」「ピロシキ」「カレーパン」「ハンバーグ」「スコッチエッグ」などとの境界線が曖昧に。そこで改めて問われるのが「ならば豚カツの起源はどうなってるのか?」という話かと。

続きを読む

【YMO】【Perfume】さてこの感情をどうしよう…

f:id:ochimusha01:20170506152154p:plain

坂本龍一がどんなに政治的に馬鹿げた発言を重ねようと「YMOムーブメント」は既に自分の一部で切り離して語る事なんて出来ないのですね。欧米における「もうアラン・ムーアがどれだけ政治的に馬鹿げた発言をしようが気にしない」なる主張と重なる部分がある様です。


さて、この感情をどうしよう…

【安倍ナチス政権】【その存在そのものが憲法違反】「本物の筋金入りの平和主義者にして民主主義者」とは何者か?

最近、声を荒げて「北朝鮮危機が迫ってる今こそ、全日本人が現政権の機能麻痺と自衛隊の即刻機能停止を心から望んでいる!!」と主張する人々が次第に勢いを増しつつある様にも見受けられます。

f:id:ochimusha01:20170505053755j:plainf:id:ochimusha01:20170505044446j:plainf:id:ochimusha01:20170505044424j:plain

しかも「そう考えられなければ平和主義者でも民主主義者でもない。そんな似非平和主義者や似非民主主義者はナチスであり、まず本物の筋金入りの平和主義者にして民主主義者たる我々から真っ先に殺される」なんて行動主義的立場に立脚している様です。まさしく「平和主義者/民主主義者優越主義」。どうやらそれが彼らによって唯一心から許せる「民主主義」や「平和主義」のあって良い形態みたいなんですね。
*もしかしたら脳内が「反体制はもうそれだけで無条件に格好良く正義という熱狂的陶酔感」が今よりずっと蔓延していた20世紀的思考様式のまま停止してるのかもしれない。

そんな彼らの間において「ナチス」なるレッテルは宗教戦争全盛期における「異端」や共産主義全盛期における「修正主義」同様、単なる罵倒語ではなく「そのレッテルを貼られた対象への攻撃を躊躇う者は相手の仲間として一緒に粛清される絶対正義」へと昇華された模様。とどのつまり、ちゃんと時代に流れについていってないと明日「(本物の筋金入りの平和主義者で民主主義者たる)我々」の手によって次にアウシュヴィッツ送りになるのは君達かもしれない?
*ある意味、まさしく外敵との対峙より政敵に対する勝利を最重要視するカール・シュミット政党政治論の世界とも。

どうやら問題は「本物の筋金入りの平和主義と民主主義」の「本物の」が掛かっている言葉が「平和主義」や「民主主義」でなく「筋金入り」な辺り?

日本語って本当に難しいですね…

続きを読む

【ひるね姫】【君の名は】【親TUEE系による俺TUEE系の超克】パパがぐいぐい攻めてくる!?

インタビューによれば、神山健治監督「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年)」には「親世代が子世代に伝るメッセージ」という側面が存在する様です。

f:id:ochimusha01:20170504043305j:plainf:id:ochimusha01:20170504043633j:plain

その一方で父親や母親の世代を美化し過ぎた結果、息子や娘の世代がその単なる従属物に過ぎなくなってしまった側面も見受けられます。ある意味「俺TUEE系」ならぬ「親TUEE系」という次第。

実は「親TUEE系による俺TUEE系の超克」なる主題自体そのものは1990年代における「TV系サイバーパンク世代の中年危機問題」まで遡ります。

*要するに当時話題になったソフィア・コッポラ監督作品「ヴァージン・スーサイズ(The Virgin Suicides、1999年)」や「ロスト・イン・トランスレーションLost in Translation 、2003年)」がどんなに美しい映画であっても、「ひるね姫」のエンディングがどれだけ涙を誘う出来栄えでも「現在なおこの世界を主体的に生きているのは(子世代でなく親世代たる)我々である」なる立場に立脚する限り「(自ら主体的に生きる権利を剥奪された)子世代の叛逆」は避けられない。宮台真司はこのジレンマについて容赦無く「我々の世代はあらゆる革命を主導してきたし、これからも遂行し続けていく(後の世代には、我々に感謝しつつその決定に盲従する自由のみが存在する)」と考える「すっかり保守化しながら、自らそれが自覚出来てない革新派の悲劇」と定式化した。「ひるね姫」に登場するココネの父モモタローに垣間見える「反体制はそれだけで格好良いとする美学への陶酔」と考えねならないという次第。

そもそも現代日本を覆う閉塞感は、日本のベテラン評論家層が以下をまともに指摘出来ていない点と無関係でないのかもしれません。

  • ソフィア・コッポラの出発点が「偉大なる父」フランシス・コッポラへの叛逆だった事、およびそのフランシス・コッポラにとっての「偉大なる父」が黒澤明監督だった事。
    *とにかくこの次元において「三世代間競争の複雑怪奇さ」を見て取らない限り平成生まれの若者が「第四世代」に位置付けられるという基本的立脚点に到達出来ないのである。

  • 「デイ・ドリーム・ビリーバー」が(大麻に由来する)タイマーズの持ち曲だった事。そして「大麻やヘロイン(モルヒネ)がもたらす鎮静効果」が(「キングコング: 髑髏島の巨神(Kong: Skull Island、2017年)」でリヴァイヴァルされた)フランシス・コッポラ監督映画「地獄の黙示録(Apocalypse Now 、1979年)」における「スローモーション化されたヘリのプロペラ音」と決して切っても切れない関係にある事。

    *ある意味、モモタローが朝目覚めた瞬間「岡山…クソ、俺はまだ岡山にいる」とモノローグする場面が想像出来ずにして「キングコング: 髑髏島の巨神」も「ひるね姫」も完全に堪能したとはいえないのかもしれない。そしてこうしたエピソードは「キングコング: 髑髏島の巨神」における「第二次世界大戦の未帰還兵」や野田サトルゴールデンカムイ(2014年〜)」における「日露戦争の未帰還兵」の物語へとつながっていく。

  • そして当然「両者の延長線上における交点」は当然(謎の事故死を遂げた)ジム・モリスン率いるThe Doorsという事になる。

とどのつまり現代日本を覆う閉塞感は「俺TUEE系作品と親TUEE系作品の衝突は不可避」なる覚悟の甘さに起因する所も大きいのかもしれない?

続きを読む

【金正恩養豚場視察】【Live and Let Die】大日本帝国末期より悲惨な食糧事情の暗喩?

このニュース、割とツッコミどころ満載なのにあまりそういう深い指摘が見られない様なのであえて投稿。

f:id:ochimusha01:20170501020646j:plain

平壌共同】朝鮮中央通信は23日、北朝鮮金正恩朝鮮労働党委員長が平安北道にある空軍所属の養豚場を視察したと報じた。日時は伝えていない。

養豚場は金氏が建設を指示し、昨年8月に完成したという。金氏は設備の国産化率が高いとして「われわれのやり方でいくらでも豊かに暮らせるという信念が生まれる」と評価。豚で埋め尽くされた冷凍庫を見て「パイロットに新鮮な豚肉を十分供給できる基盤ができた」と述べた。

黄炳瑞軍総政治局長や徐紅燦第1人民武力次官らが同行した。

続きを読む