諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【雑想】「戦後五人男」は何を残したか?

何か伸びてるので追記してみました。 西洋人「日本の漫画は金髪が多いコンプレックスだ」漫画家「ベタ塗るのが面倒なだけなんだっつーの!」 終 制作・著作 ━━━━━ ⓃⒽⓀ — 箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 (@hakom…

【雑想】世界に誇るべきズカファンの矜恃

英国における二次創作コミュニティの頂点がジェーン・オスティン作品の二次創作コミュニティであり、かつそれが60歳未満を小娘と罵倒する閉鎖的集団である事を知った時の私の反応がまさにそれだったのです。

【数学ロマン】「性癖偏差値」を数理する①無次元分散空間なる評価領域の準備

下記投稿で扱った内容を実際に運用可能な数理に落とし込むには、さらに色々と準備が必要です。

【今は亡きTumbrの思い出】「閉世界仮説」が破れる時?

2010年代がこういう時代だったとしたら… 2020年代はこういう時代に?

【今は亡きTumbrの思い出】当時の日常の再現を試みる。

Tumbrが全盛期を迎えた2010年代前半の思い出をもう少し。当時のTumbrにおける男子アカウントの多くは主アカと別にエロ画像収集用アカを用意し「おっぱいタンブラー」と呼ばれた巨大なエロ画像交易圏を構築する偽善性を発揮しまくっていた。 今では検索しても…

【雑想】「数理から見たフェミニズム」?

そろそろ数理としての全体像をまとめたいと思って試し書きしてみましたが、まだまだ見逃してるファクターが多く色々難航しそうです。 どうしてフェミニズムと数理が必然的に絡んでくるかというと、その大源流が「統計的多数決による決定論」を提唱したコンド…

【今は亡きTumbrの思い出】海外における「少女漫画」とは?

迂闊に人の発言に反応すると、発言フォロー地獄が待ってる悲劇… 一部のオタク、自分がエロゲやるまで少女漫画とか読んでなかったからなのか、ああいう絵柄がエロ用に作られたと思いこんでる連中がいるな…… — (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 2021年11月24日 …

【今は亡きTumbrの思い出】「ラブストーリーの王道」とは?

今ではどれほどの人が覚えているのでしょう。「トワイライト・サガ(Twilight Saga, 原作2005年~2008年、映画2008年~2012年)」の栄華盛衰を… 2003年に見た夢をヒントに『トワイライト』を書き上げた。2005年に同作品を出版し、2009年現在、8400万部のベストセ…

【今は亡きTumbrの思い出】「ゾーンでのナット飛ばし」が分かる人?

太宰治 美少女(https://t.co/XuhQyvjPGz)描いてみました pic.twitter.com/1UtIlWJH0n — ✞𝕠𝕔𝕜𝕪 (@Tocky18) 2016年8月24日 ああ、これはまさに太宰治「美少女(1939年)」で見た事のある景色…

【雑想】「まどマギ」はどういう形で時代を超えたのか?

時々は、かつて中平正彦「破壊魔定光(1999年~2005年)」という漫画があった事も思い出してあげてください。 平行宇宙論を下敷きとし、主人公定光を守るための母の戦い、および定光本人の戦いを描いた日本のSF漫画作品。。月刊誌「ウルトラジャンプ」に1999年2…