諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

【雑想】「JフェミばかりかJインテリ全体に総決算の時が迫る?」

視界に入る全てが屠殺対象。それこそ最強の証」がJフェミのモットー?

https://66.media.tumblr.com/a5f2fa1116e18891b044848ff69ffcca/tumblr_oeujysIGRR1rb1rgoo1_540.gif

以下のやり取りの総括。

原文「視界に入る全てが屠殺対象。それこそ最強の証なの?(On peut tuer tout ce qui bouge, alors c'est qui les plus costauds ?)」。

  • こうした「傲慢な特権階層インテリが自滅していく歴史」、さらにはアレキサンダーの東征(紀元前335年~紀元前324年)が残したヘレニズム文化圏に芽生えた世界市民主義(CosmopolitanIism)」が紆余曲折の末にジョン・スチュワート・ミル自由論(1859年)」刊行を契機に成立した「人類のポテンシャルを最大源に引き出す為には、それに対する制約も最低源に抑えねばならない」をモットーに掲げる古典的自由主義(Classical Liberalism)へと辿り着く歴史とも重なってくる。

どうしてそこまで思い上がってしまったのか?要するに日本のインテリには欧米インテリが潜ってきた「内省を強要される試練の経験」が欠如しているのがいけなかった?

結局この話は「白樺派への総括」みたいな流れに結びついていく様なんです?

ま、結局はこのモットーに回帰する訳です。「教養で文明と戦わなくなったインテリなんて、ネズミを獲らなくなったイエネコと同じなのだ。人類に可愛いと思われなくなった途端、このアライさんと同じで駆除指定生物の仲間入りなのだ(You,Intelligentsia…are house cats no longer catch mice, if you no longer fight civilization with your cultivation. And you will join vermin lank like us, if they  are no longer considered you Kawaii.)」。

そんな感じで以下続報…