諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【コロナ禍】「中世を終わらせた黒死病」という考え方について。

こういう御時世下ではどうしても「欧州はどうやって黒死病の流行を乗り越えたのか」に意識がむいてしまいいます。 1300年代中期にヨーロッパの人口を半減させたペストの大流行、黒死病流行前夜のヨーロッパはどのような状況だったのか? 崩れた社会システム…

【雑想】佐久間信盛折檻状を科学する?

とっさに思い出したのが、ルネサンス時代のイタリア独裁者が着手し近世絶対王政時代に完成したとされる「究極の自由主義は専制の徹底によってのみ達成される」なるジレンマ。戦前最大級のマルクス思想理論家の一人だった戸坂潤も1930年代にして既に「現時点…

【サヨナラ1970年代】時代証言としての映画「未知との遭遇」

まず現代っ子はポケモンに登場するユンゲラーが何のパロディか自体を理解出来ないんじゃないかと思います。

【雑想】ヴィルヌーヴ監督はお好きですか?

これまでの投稿を見ても分かる様に、正直私はヴィルヌーヴ監督があまり好きな方じゃありません。それ自体は彼が敬愛するタルコフスキー監督作品への感情から継承される部分もあるので今更どうしようもないのですが、むしろそれ故に反対の意見に接すると安心…

【本格派左翼の視座】「バクーニンの権力論」について。

こういう発言をする人達は、こういう事も書いてます。

【雑想】母国語と科学実証主義

古代日本における漢字やサンスクリット語、そして中世欧州におけるラテン語… ついつい下びた方向に連想しちゃいましたが…

【雑想】「霊感が強い」と自称してる人は3種類?

雑。mountebank マウントバンク。ペテン師、偽医者と訳されること多し。。芸を仕込んだ犬や猿に死んだふりをさせ、万能薬を与えて蘇生させます。一座を率いて鳴り物入りでやってくる連中もいます。「ショービジネスとしての医療」の一形態としてオカルト的に…

【雑想】「死の舞踏」の時代?

何故か今になってこの投稿の参照数が伸びてます。 おそらく実存不安の高まりが人をどんな風に変えてしまうか、目の当たりにしてるからなんですね。そうすぐには元に戻らないでしょう。これが2020年代のトレンドとして確定する?

【コロナウィルス禍】エンジニアサイトQiitaでさえも…

しばらく前にこういう投稿をしましたが… エンジニアサイトQiitaでさえ、最近は人気投稿がこんな有様に…

【コロナウィルス戦時下】テレワークを利用したリストラが加速する?

以前、世界恐慌来襲から太平洋戦争下に至る時代の新聞記事をひたすら読み続けてた 時期があって、その時気になったのがこの時代のトレンドだった 「不労所得者の炙り出し」だったりする次第。

【雑想】「おうちde数学」の可能性について。

最近、3Dプログラミングしてる夫から数学の質問がいっぱいくる今日は、齋藤正彦「線形代数入門」を引っ張り出して、一緒に考えました…。数学、めっちゃ世の中の役に立ってるんだなあ……。 — みぽ (@nekomath271828) 2020年4月13日 夫婦でこれになってる pic.t…

【雑想】この御時世下における「本格派左翼」の振る舞いについて。

まずは共産主義の本質について一言。実はレーニンやスターリンは実在する人物というより「ネット人格」だったのである… ウラジーミル・イリイチ・レーニン(Влади́мир Ильи́ч Ле́нин、1870年〜1924年) 本姓はウリヤノフ(Улья́нов)であり、レーニンは筆名…

【サヨナラ1970年代】「エアポート75」の現実?

なるほど、勉強になります。

【雑想】「一人で立て籠り事件は起こせない」?

何故、このタイミングでこの投稿? しばしば一人で立て籠もり事件を起こす者がいるが必ず敗れる。なぜなら一定の時間が来たなら眠らなければならないからだ。だから立て籠もりには最低でも交代要員が必要であり、個人ではなく組織や部隊でなければならない。…

【雑想】「塩の魔神」が闊歩する?

今月のこのサイトのPV数、思わぬ「後援」が入って何とか1万を超える目算が…

【雑想】「赤死病の仮面」が闊歩する?

今回はこちらの話の延長線上から。 今こそ日本のインテリ=ブルジョワ=政治的エリート階層はこういう物語を再紹介して世間の教養に対する興味を高めるべきなんじゃないでしょうか? エドガー・アラン・ポー「赤死病の仮面(The Masque of the Red Death,184…

【雑想】金融とウィルス

「黒死病の流行(14世紀)が(十字軍時代を発端とする)欧州大開拓時代を終わらせた」という話を思い出しました。

【雑想】「塗り絵」の概念を書き換える?

「塗り絵」の概念を書き換える?

【雑想】闇市時代の再来?

どこにもマスクが売ってないのに街の人のほとんどがマスクしてるの、街に食べ物がないのに餓死する人はいないソ連末期ぽい。 — Хаями Расэндзин (@RASENJIN) 2020年4月10日 言われてみれば、本当にそうだ…

【雑想】リアリティ(Reality=現実味)とリアル(Real=現実)の狭間?

クライブ=バーカー(Clive Barker)のダーク・ファンタジー「Imagica(1991年)」に登場する「美し過ぎる雌雄同体人類」ミスティフを思い出しました。外性器が変形して男性器形態と女性器形態を往復…ちょっと調べてみましたが、文中にその変形過程について割と…

【雑想】「ブーバ・キキ効果」?

毛布の語源は擬音「もふもふ」という話を思い出しました。 ブーバ・キキ効果も、考えてみれば一種の共感覚みたいなもんか。これは多くの人に共通するってのが面白いな。https://t.co/WWSqO4PvPL — ロードランナー様(山川賢一) (@shinkai35) 2020年4月2日 …

【雑想】渡来人と「防護服」

そういえば「土偶=宇宙服」説なんてのもありましたね。

【雑想】そんなのまだまだ「浅瀬」?

かつてこんな記事を投稿してきました。

【雑想】とある「殺意の具現化」の歴史

そういえば弩も機関銃も普及当初は「ヨーロッパ人同士の戦いで用いるな」なる暗黙の人道的配慮があった筈なんですね。

【雑想】韓国や台湾こそ「日本より自由社会」と主張する様になった日本リベラル層。

コロナ・ウィルスの国際的流行で思い出すのが、検疫(quarantine)の語源が中世末期欧州を席巻した黒死病禍からいち早く脱した「中央集権的商業国家」ヴェネツィアが設定した入港した外航船の隔離観察期間だった歴史… 「個人による自由の謳歌」が始まったとさ…

【雑想】「ソール・サバイバー・ポリシー」の概念について。

君死に給う事なかれ、旅順の城は滅ぶとも、滅びずとても、何事ぞ、君は知らじな、商人の家の掟に無かりけり。 そういえば、与謝野晶子「君死にたまふことなかれ」に示された「商家の矜恃」すなわち「女というものはみな戦争がきらいなのです。」「何を履き違…

【雑想】今こそ与謝野晶子「君死にたまふことなかれ」に示された「商家の矜恃」概念へと回帰すべき時?

このはてなブログの3月の月間PV数が、久し振りに10,000を下回りました。Twitterにもアカウントを保有しているので容易に察せられるのですが、最近みんな本当にコロナ・ウィルス関連の話題にしか食いつかなくなってしまったんですね。あまり詳しく知りたくな…

【雑想】「人工知能」と「人類」の関係について。

どことも知れない場所から生まれたディアボロモンって敵はきっちり描けてたのに、それが人間が作ったAIになった途端に、家族最高!家族の和を見出したやつはカス!って主張に支配されて家族団結の為に用意されたカタストロフってグロテスク描写を出してきた…

【雑想】「日本の年間映画興行収入は紅生姜の市場規模より小さい」は誤りだけど…

漬物市場全体の規模が日本の年間映画興行収入より大きいのは事実? ある意味「資本主義経済を代表するのはエンターテイメント業界ではない」という話なんですね。

【雑想】「忘れて欲しくない」?

北朝鮮が、本日早朝、日本海に向け、弾道ミサイルとみられる発射実験を実施した模様。日本の排他的経済水域には落下していない模様。これで今月に入り、3回目 — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) 2020年3月20日 「へぇ、そんなに射ってたんだ」という感じ? 最近話…