諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【未来を花束にして】【マグニフィセント・セブン】【幕末太陽傳】まさかの英国発「本格派Samurai Movie」?

もしかしたら世界に向けて「Samurai Movie」が発信可能なのは日本と英国くらいなのかもしれません。そう思いついたのは「13人の刺客(1963年)」リメイクの「アイアンクラッド(Iron Clad、2010年)」を鑑賞してからでした。 「騎士の誓いを立てたが故に私の…

【與那覇潤】【中国化する日本】【未来を花束にして】そもそも中国の最近の躍進は「中国化」のせい?

そもそも 與那覇潤「中国化する日本」の抱える最大の胡散臭さ。それは「世界には(閉じられた部族社会的な)日本型国家と(開かれた自由社会的な)中国型国家の2種類しかない」という前提から出発している点にあります。 與那覇潤「中国化する日本」Amazon…

【與那覇潤】【中国化する日本】ここでいう「中国」はオスマン帝国やフランス絶対王政の事でもある?

與那覇潤が「日本は中国化しつつある」という時の中国とは宋朝(960年〜1279年)の事です。さらには、当時の宋朝は産業革命一歩手前まできていたとします。 でも実際に示唆してるのはオスマン帝国(1299年〜1922年)やフランス絶対王政(17世紀後半〜18世紀…

【與那覇潤】【中国化する日本】【世界三大発明】「中国宋朝こそ近代の起点」なる主張の死角。

與那覇潤が「日本は中国化しつつある」という時の中国とは宋朝(960年〜1279年)の事です。そしてこの主張は「そもそも近代は中国から始まったと世界中が認めつつある」という歴史的真実に立脚しているとされています。 與那覇潤「中国化する日本:日中文明…

【反歴史修正主義】これが「究極の自由主義は専制の徹底によってのみ達成される」ジレンマへの究極回答?

そもそも「歴史修正主義を許すな!!」と連呼してる側に統一した歴史観って存在するのでしょうか? エターナル総書記【忌中】 on Twitter: "いつどこで使うんだこれ… https://t.co/wZnPVUEEgO" そもそも「今でもマルクス主義は科学的と信じているか否か?」と…

【ネタバレなし】「ドクター・ストレンジ」見てきました。この「またかよ、しょうもねぇ」感こそがマーベル・ユニバース?

エンシェント・ワン(Ancient One)「この現実が唯一のものでないとしたら?」スティーブン・ストレンジ(Stephen Vincent Strange)「私は御伽話や奇妙な力や信仰の力なんて信じはしない」 Sherlockspeare こういうケースでは「いつものフィルター」を通す…

【歴史修正主義】ここでも「デモで一番危ないのは3列目」の悲劇がまたもや現出?

最近アメリカがゴタゴタしてますが、そういう状況下、まず真っ先に切り捨てられたのが完全に時代遅れとなった「ヒッピー残党」と「Nation of Islam残党」。その影響で、日本でもこれに呼応する層が随分とおとなしくなったものです。「物真似」に終わって本当…

【ネタバレなし】劇場版SAO見てきました。人工知能技術にこんな未来はあり得る?

Sword Art Online News | ¡Escena final del “beso” entre Kirito & Asuna!... 面白かった!! ネタバレにならない範囲で触れておくと、劇場版SAO「オーディナル・スケール」でも第3期でも人工知能(Artificial Intelligence)が重要な役割を果たします。 初動…

【歴史修正主義】今やマリオもピカチューもハロー・キティも「日本人皆殺し」を応援してる?

とうとう遂に日本の誇るマリオやピカチューやハローキティといったコンンテンツでさえ、国際的な人道的正義に基づいて「絶対悪たる歴史修正主義者さえ皆殺しに出来ない様な日本人は、世界から皆殺しにされるだけだ」と主張し始めた? かつて日本の残酷な侵略…

【與那覇潤】【中国化する日本】「ナチス・ハンターがナチスとなった」リベラル派の悲劇

再帰性とは、「われわれは単に現実に存在するものを認識しているというより、逆に認識を通じて現実を作り出している」という視点のことです。わかりやすいように、まずは個人と世界の関係で例を出せば、夕焼けが赤く見えるのは太陽自体が赤いからなのか、私…

【黒澤明監督映画】【男女平等】三船敏郎の「尻」、仲代達矢の「眼」

最近しばらく「国際SNS上の関心空間における黒澤明監督映画評」を追っかけていました。どうやってそれは国際性を獲得してきたのか? 「国際SNS上の関心空間」においては①女子およびLGBTQA系アカウント、②黒人系アカウント、③カソリック系(スペイン・ポルト…

【與那覇潤】【中国化する日本】「ネオ封建制」論の部分は正しいの?

與那覇潤「中国化する日本:日中文明の衝突一千年史(2011年)」の序文には「本書で書かれている歴史像は私の独創というには程遠くて、むしろ斯界のプロのあいだでは新たな定説になりつつある研究視角や学問的成果を、メドレー形式にリミックスしただけとい…

【ダンジョン飯】遂に国際的に「ポスト鋼の錬金術師」という評価を獲得?

九井諒子「ダンジョン飯(Delicious in Dungeon、2014年〜)」。 inconsistency 実は、国際SNS上の関心空間で最近急に「ポスト鋼の錬金術師」として評価が高まった作品。単行本派なので第4巻発売によって、やっとどういう展開が評価を変えたかのかについて触…

【マカロニ・ウェスタン】【怪奇/オカルト/超能力/UFOブーム】そして何故か「爽やかな青春ラブコメ」に着地

1960年代からのハリウッド大作映画の不調は、ムッソリーニの創立した欧州有数の巨大映画スタジオ『チネチッタ』などを利用した史劇ジャンル衰退をも意味していました。 それで、これまでそれに寄生する形で制作されてくた「ソード&サンダル映画(大予算映画…

【雑想】「ヒューマニズム溢れる」金正男氏“暗殺”事件?

金正男氏“暗殺”事件。久しぶりの「ヒューマニズム溢れる」ニュースにマスコミが沸き返っています。 そもそも「ヒューマニズム」って一体何なのでしょう?

【バレンタイン】【国際SNS上の関心空間】欧米ではチョコと無関係な「ネット大喜利の日」?

Orplid Thorn Palace | Drawing for Valentine Event~ Flowers 以前にも紹介した事がありますが「バレンタイン・デイ(Valentine's Day)にチョコレートを贈る習慣」は欧米に現存しない様です。原則としてはあくまで「カードを交換して、普段お世話になって…

【キングコング】【アマゾンの半魚人】【水爆実験】【ゴジラ】【シン・ゴジラ】何が継承され、何が切り捨てられてきたか?

「シン・ゴジラ(Shin Godzilla、2016年)」鑑賞後、「ゴジラ第一作(Godzilla、1954年)」を見返してみました。 まず最初に念頭に浮かんだ光景がこれ。 橋本忍「複眼の映像 私と黒澤明」 *1946年、脚本家橋本忍は同年亡くなる師匠伊丹万作の病床を訪ね、こ…

【大菩薩峠】【エヴァンゲリオン】【シン・ゴジラ】既存の価値観の範疇に収まらず不気味だが、それなのに、いやむしろそれ故に目が離せない何か

日本では「シン・ゴジラ(2016年)」における「牧悟郎博士=岡本喜八監督」というファクターから 大宅壮一原作映画「日本のいちばん長い日(1967年)」を連想する論調が数多く見受けられます。 しかし実は岡本喜八監督を「世界の岡本喜八」たらしめた作品は…

【生きる(1952年)】【ゴジラ(1954年)】【生きものの記録(1955年)】「志村喬のあの独特の眼差し」について

昭和20年代(1945年〜1955年代)の黒澤明監督映画に欠かせない名優、志村喬。一般には「酔いどれ天使(1948年)」「野良犬(1949年)」「醜聞 -スキャンダル-(1950年)」「7人の侍(1954年)」における三船敏郎との共演が有名ですが、この人物の演技にはも…

【レッドタートル】【百獣の王】「フランス文化圏」とはどの範囲?

「マリアージュ -神の雫・最終章-」に「ローザンヌ国際バレエコンクール」の話が出てきました。その本拠地はフランスと思わせておいてスイス… ローザンヌ国際バレエコンクール (仏: Prix de Lausanne) スイスのローザンヌで毎年行われる、15歳から18歳まで…

【シン・ゴジラ】【ゴジラ対ヘドラ】現実的な結末はどっち?

庵野秀明監督映画「シン・ゴジラ(2016年)」には、ある種の「踏み絵効果」があるとされています。 「ゴジラ(1954年)」の結末…若き天才科学者芹沢大助博士(平田昭彦)の決死の尽力によってゴジラの1匹が確実に倒されるも、山根恭平博士(志村喬)が「あ…

【アニメーション黎明期】日本であまり知られてない「ディズニーのハロウィン恐怖短編」

映画のトーキー化はハリウッドにおいて、怪奇映画の人気を引き上げました。 そしてトーキー化と怪奇化の波は当時、短編アニメーションの世界にも押し寄せたのです。Sound Cartoonと銘打たれたこれらの作品群は、その多くが今でも面白がられ続け、ハロウィン…

【心の御柱】【死者の日】21世紀より始まる伝統について。

21世紀における諏訪大社の御柱祭。7年に一度しか開催されないので、間をつなぐべく「おんばしら館よいさ」が建てられ、シミュレーション設備も完備。 正式名称は正式には【木落とし体験装置】。ネット上にはVR化を望む声もちらほら。 (三浦亘 2016年3月16…

【君の名は】【都会VS田舎】世界中に偏在する「超えられない壁」

新海誠監督作品「君の名は(2016年)」の海外封切りが順調そうで何よりです。国際SNS上の関心空間における人気も上々。ただし、かえってそれは世界中に潜在するとある問題をかえって浮き彫りにしたという側面も… 実際に挙がってる実例を拾うともうね… 中国で…

【モスク襲撃事件】アメリカでは成立してしまった「リベラル派とマスコミ」=「インテリ・ブルジョワ独裁体制」=「言論統制と弱い者苛めを武器とする、ネオナチを同族嫌悪する奴等」という等式

カナダのモスク襲撃事件「黒人が犯人」は誤報だった模様。でも話は余計に厄介な方向に展開。「フランス系」という新たなファクターが登場してきてしまったのです。今度はルイジアナ州のケイジャン(Cajun)が新たにネオナチの仲間入り? トルドー-「Foxニュ…

【踏み絵としての「シン・ゴジラ」】21世紀におけるリベラル派と保守派の「役割交換」について

オバマ政権のとき、テロの危険性を避けるため、6回もイスラム圏からの入国を禁止する措置をとっているが、メディアは殆ど問題にしなかった。原理主義的な「トランプ批判」「安倍批判」を繰り返す民主党好き偏向報道は、マスゴミのお家芸だな。「差別」と「区…

【黒澤明】【石原慎太郎】【三船敏郎VS石原祐次郎】【宝塚】1950年代におけるドストエフスキー「白痴(1868年)」に関する2つの解釈

昭和は遠くなりにけり…ですか。 1958年(昭和33年)、京都の若いカップル。石原裕次郎、太陽族、ロカビリーの時代ですね。 pic.twitter.com/VQYj3EhNC6 — 明治・大正・昭和の写真 (@polipofawysu) 2017年1月28日 おそらくアロハ・シャツに慎太郎刈り(角刈り…

【オルタナ右翼】本拠地の一つredditスレを失陥。だが国際SNS上の関心空間は動かず。

ふむ、そうきましたか。 掲示板redditが「alt-right(オルタナ右翼)」のスレッドをアクセス禁止にしました。 アクセスが禁止されたのは「r/altright」と「r/alternativeright」のサブディレクトリで、白人至上主義や反フェミニズムなどの極端な思想を持ついわ…

【反歴史修正主義の大源流】【ハレンチ戦争】【デビルマン】【戦争と人間】保守主義的思考とスペクタル史劇

ハリウッドが1970年代に量産した大規模パニック映画。 その前史には1950年代から1960年代にかけて国策的に量産されたスペクタル史劇の存在がありました。両者をつないだ「顔」はこの人。 チャールトン・ヘストン(Charlton Heston, 1923年〜2008年) アメリ…

【芸術と権力】【北朝鮮】迂闊に資本主義社会は手放さない方が良い見本?

「領主が領土と領民を全人格的に代表する農本主義的体制」においては、商品経済未発達の為、芸術家は王侯貴族や聖職者の顔色を窺いながら暮らしを立てるしかありませんでした。そうした時代にユニークな題材に取り組むには、相応にユニークなパトロンを必要…